
コメント

猫まる
まだ、そのくらいの時は体重変わらなかったと思います。
つわりが始まると、食べれなくて-2㌔減りました。
食べ悪阻なら、気を付けた方が良いですね。

猫まる
従姉妹は、悪阻で-10㌔減ったと言ってたから、悪阻軽いと良いですね。水を飲んでも吐いてたそうなので。。。💧
-
ママリ
私はつわりがまだ軽い方だと思います(><)
-10kg凄いですね(TT)
心配になりますね...- 5月21日

あったム
妊娠してから体全体がふっくらして、ちょっと増えました。でも、そこから悪阻が始まり25週くらいまでで2キロしか増えませんでした( ˘ ³˘)♥
多分まだ今は増えても心配いらないと思います!悪阻が出てきたら、多分増えたくても増えられないので⸜( ⌓̈ )⸝
-
ママリ
コメントありがとうございます!
ちなみにお腹も凄く下しやすいです(><)
どのくらいからつわり始まりました?- 5月21日
-
あったム
分かります!常に下痢でした。笑
最近は便秘と下痢の繰り返しです⸜( ⌓̈ )⸝
悪阻は、9週から始まりました。多分、他の方に比べたら軽い方だとは思いますが、お腹が空くと気持ちが悪く、でも食べれる物もあまりなかったです。笑 料理も匂いがダメで、できなくなりました。
なぜか、ジャンクフードばかり食べたくなりましたが、病院で相談したら、悪阻が治るまでは、食べれる物を食べて良いよと言われ、果物とか食べれる物を食べてました。。- 5月21日
-
ママリ
本当にすぐお腹下して酷いです!
つわり始まるの怖いですね(><)
始めての妊娠なのでわからないことだらけです(^^;- 5月21日

misaki★★
あたしは悪阻全く無く5ヶ月辺りから体重増えていきました☆
8wぐらいの時はまだまだお腹重くなかったですね(´・ω・`)
-
ママリ
コメントありがとうございます!
私も今殆どない状態で逆に不安です(><)
あとお腹も凄く下しやすいです😣
体重気を付けますね!- 5月21日

minomushi
6wの時に食べすぎて+2kg💧
それから悪阻が始まって-2kg、全く変わりませんー( ノД`)
体重管理どうなるか怖いし、難しいですよね(´•ω•̥`)
-
ママリ
コメントありがとうございます!
初めての事でわからないことだらけです(><)
どのくらいからつわり始まりましたか?- 5月21日
-
minomushi
6wの終わりから悪阻始まりました!動けなくなったのは7wからですかね、、、
ちょうど世間で悪阻のピークと言われてる時期に始まって終わろうとしてます(笑)
本当に初めてのことで分からないことばかりです💧ママリで質問ムッチャしてます(笑)- 5月21日
-
ママリ
大変でしたね😣
お互い無事に出産出来ますように!!- 5月21日

ことちゃんママ♡
まだ8wなら体重は変わらないと思います。
赤ちゃんも小さいし…
ただ、食べたりして増えたのかな?と思います。
あたしは妊娠悪阻って言う病気になったのもあるのか、全然増えず、もう5ヶ月も3週目に入るところですが減ってます😂
体重管理はしっかりして!言われてるのでいいのかな?と…
最初から増えてしまうと、後々大変なことになっちゃいますね😓
-
ママリ
コメントありがとうございます!
やっぱり増えないですよね😫
特に凄く食べてる訳でもないんですよね...
なんでだろう😣
しかもすぐお腹下しちゃいます(^^;- 5月21日
-
ことちゃんママ♡
妊娠するとホルモンなどのバランス崩れるので、お腹下す人もいるみたいです😓
あたしも、便秘になる方ではなく、下す方なので、先生に聞いたら、便秘になるよりマシ👋言われました(笑)
この前の助産師外来で増えてなかったけど、体重管理できてるね~👍言われて、6ヶ月入る妊婦検診の時までに1キロに抑えてね🤔言われました😁
このままいけば、あまり増えずに済むかな?と思います😂
先生に軽くウォーキングとかしていいか聞いてみてはどうですか?
初期はあたしはほとんど動いてなかったけど、五ヶ月入ってからはウォーキングして一応体動かしてます🎵- 5月21日
-
ママリ
やっぱり妊娠した事によって下してたんですね😫
ずっとなんかしたのかと思ってました 笑
体重管理難しいですよね😫
出来れば体動かしたいです!- 5月21日

ももじりさん
私は悪阻なかったのに
妊娠初期で-5キロww
7ヶ月すぎてから一気に増え始めましたw
-
ママリ
えー!
凄いですね!
何かしましたか?- 5月21日
-
ももじりさん
何もしてないですw
しいていえば 寝づわりだったので
ひたすら寝てましたね- 5月21日
-
ママリ
そうなんですね!
これから太るなら今のうち少し痩せたいもんです(´△`)- 5月21日
-
ももじりさん
今のままキープ!って気持ちでいいと思いますよ(*´∀`*)
そうはいかないですけどwww
嫌でも太りますけど
産めば最低でも4キロくらいは落ちるので🙆笑- 5月22日
-
ママリ
どのくらい太るのか今からビクビクしてます(´△`)
妊娠線予防クリームも今から塗ってます 笑- 5月22日
-
ももじりさん
私の知り合いの人、
+20㌔太ったってゆってましたけど
今は戻ってますし妊娠線もないみたいですよ🙆🌸
私7ヶ月くらいまでお腹出なかったので
それまでクリーム塗ってなかったし
お腹出始めてからも青缶のニベアで乗り切りました😂
正中線以外できなかったです👯- 5月22日
-
ママリ
妊娠線出来ない事もあるんですね!
初めての事で不安がいっぱいです(´△`)
お腹もあんまりでないといいな(><)- 5月22日
-
ももじりさん
妊娠線は体質らしいですよ🙄
出来ないといいですね😭- 5月23日

たろちゃん
わたしは妊娠発覚4週に発熱や胃炎でダウンしたこともありマイナス2kgでしたが、つわりが食べづわりなのでプラマイ0になりました💦いま13週ですがさらに増えてそう…体重管理が大変そうです(><)
がんばりましょうね😊
-
ママリ
コメントありがとうございます!
妊娠発覚後の胃炎は赤ちゃん大丈夫か心配になりますね!
食べつわりも大変ですよね😫
お互い無事に出産出来ますように🙏- 5月21日
ママリ
コメントありがとうございます!
食べつわりも吐きつわりも殆どないのですが生理前のようなちょっと重い感じがずっとあるんですよね(><)
気をつけます!