
保育園のルールはよく分からないのですが教えて頂きたいのです。今日私…
保育園のルールはよく分からないのですが
教えて頂きたいのです。
今日私の母が、姉の娘(私からしたら姪っ子)の参観が保育園であり行ったみたいなのですが、
カメラで写真を撮っていたら隣に座ってたご老人に
「写真は撮ってはダメなのよ!」と強く言われたらしく、
途中撮れなかったらしいのですが、保育園や幼稚園で参観などのイベント行事で写真とるのはNGなんですか?
注意事項などにカメラNGとも書かれてはいなかったみたいなのですが…。
そのご老人曰く「誰も撮ってないでしょ?!」とのこと…
イベント事なのに写真とっちゃダメだったら
そーいう写真アルバムとかに残せないのになぁ〜と
無知な私が思った疑問なのですが…。。。
- ゆず(2歳0ヶ月, 5歳7ヶ月)

はーさん
うちの保育園は、写真全然OKです☺

きみのすけ
幼稚園ですが、ダメなときといいときとあります。
ダメなときは予め参観日の前のプリントに書いてあります。

ショコラ
園にもよるかと思います😊

ぱぴこ
保育園によってはダメなこともあるかなとも思います。
うちの保育園は、撮っても全然OKだけどもしSNSなどに載せる場合は他の子が写ってないものにしてくださいって言われました🙂

みー👶🏻
他の子のプライバシーがあるとかで、ダメな園もありすよね😖💦
うちは撮ってもOKだけど
SNSはNGって言われます🥰

退会ユーザー
園によりますね…
行事ごとに注意事項というか、入園時に説明されます。

ゆず
皆様お返事ありがとうございます!
そこの保育園も携帯だとSNS防止のためNGではあっても
普通のカメラであればOKだったみたいなので
そちらのご老人が間違えてたみたいです😱
いろんなコメントありがとうございます☺️
自分の子供が保育園いくときなどは先生に前もって色々聞いとこうと思いました☺️

いの
うちの園は、運動会や生活発表会での写真撮影はOKですが
保育参観だけはNGです🙅♀️
園によって違うので、なんとも言えないですね💦
でも、誰も撮っていなかったのであれば
NGだった可能性の方が高いような気もします🤔

yj
うちの園は入園式、運動会はOKで参観日は12月と2月のみ撮影可です。
市内の公立幼稚園で統一されています。
コメント