※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆
お出かけ

青森から沖縄に行かれた方いますか?どうやって行かれましたか?青森県内…

青森から沖縄に行かれた方いますか?
どうやって行かれましたか?

青森県内の空港からは沖縄直行はありませんよね?💦

コメント

ママ

青森~羽田空港~那覇空港だった気がします😅
直行はなかった気がします💦💦間違っていたらすみません😢⤵️⤵️

  • ☆

    やはり直行はありませんよね😭

    • 2月18日
ももん

私は昨年秋に行きましたが、青森空港→羽田空港→那覇空港の行程でした。
同じく一緒に旅行した県南の人達は、三沢空港→羽田空港→那覇空港でした。
私が調べて組んだ行程ではないのですが、直行便はないかと思います💦

  • ☆

    やはり乗り換えですよね🤔
    秋に行かれたんですね!
    お子様と行かれましたか?!
    もしそうでしたら、やはり子連れは大変でしたか😭?

    • 2月18日
  • ももん

    ももん

    子どもと行きました😊
    楽しめましたが、大変さもありました💦
    うちの場合は
    ・飛行機、現地でのバスの長時間移動
    ・子どもの荷物の準備、現地調達
    が主に大変でした💧

    • 2月18日
  • ☆

    何ヵ月の時ですか?

    確かに!荷物大変ですよね💦ベビーカー持って行かれましたか?

    恐らくお子様の飛行機代はタダだと思うのですが、飛行機の中でずっと太ももの上に座らせてる感じですよね?
    疲れませんでしたか?

    質問多くて申し訳ありません😂

    • 2月18日
  • ももん

    ももん

    1歳2ヶ月のときです😊

    ベビーカーは持って行きませんでした。
    行く予定の所で、レンタルしました。

    うちの子は、昼寝でぐずったのもあり、立ったり座ったりを繰り返していたので、それで疲れました笑

    小さい子どもとの旅行は、色々心配ですよね💦

    • 2月18日
  • ☆

    ベビーカーレンタルあるんですね!

    ぐずっちゃいますよね😭💦
    本当に心配いっぱいですよね😭

    飛行機代が三歳から有料になると聞いたので、なる前に行けたらなと思ってはおりました😊

    いろいろありがとうございました☆

    • 2月18日
  • ももん

    ももん

    観光地では、レンタルしているところもあるので確認してみて下さいね😌

    飛行機代は、3歳から有料になるのですか⁉️
    それは今のうちに行っておこうと思っちゃいますね☺️

    お役に立ったなら良かったです✨
    楽しい旅行になりますように🥰

    • 2月18日
さくさく

何年か前に行った事がありますが、私は三沢空港〜羽田空港〜那覇空港で行ったと思います!
直行はなかったと思いますけど、今はどうなんだろう?🤔

  • ☆

    やはり乗り換えですよね🤔

    • 2月18日
タルタルソース♡♡♡

2年前行ったときは三沢→羽田→那覇でした。
直行はない気がします💦💦

  • ☆

    直行ほしいですよね😭

    • 2月18日
あやあや

私も直行はなかったような気がします💦行ったのが数年前なので、最新の情報ではないのですが😅
お住まいが県内のどこかにもよるのですが、岩手の花巻空港はかなり使い勝手が良い印象です☆

  • ☆

    八戸です!
    花巻空港だと直行あるんですか😳?!

    • 2月18日
  • あやあや

    あやあや

    直行便ではなかったのですが、乗り換え時間の選択肢が広がって行きやすかったです!
    それと、青森空港に比べて雪など天候に左右されにくい気がします♫

    • 2月18日
  • ☆

    なるほど!なるほど!
    花巻空港まぁまぁ遠いですよね😭
    以前は新幹線で東京まで行って、羽田から飛びました✈️

    • 2月18日
まやゆう

高校生の時ですが、修学旅行で沖縄にいきました。青森~羽田空港~那覇空港でしたよ!!
15年以上前の話ですが😅

  • ☆

    やはり乗り換えですよね🤔

    • 2月18日