
ヤルクトレディとして働いている方、8万保証で20~30お届け。大変ですか?給料はマイナスになりますか?
ヤルクトレディとして働いている方いらっしゃいますか??
働いてみてどうですか??
お客様を割り振られて8万保証
平均して20から30お届けと説明は受けてきました!
大変ですか?マイナスにはお給料なってませんか??
- mama(7歳)
コメント

EHまま
働いてないですが、給料の保証期間って最初の数ヶ月だけって聞いたことあるような気がしました😗

mana( ¨̮ )︎︎❤︎︎
元ヤクルトレディです🙋♂️
だいたいそんな感じですね!
お客様増やすために普及活動したり、継続して貰うのと、お客様が減ると収入もその分減るので大変は大変ですかね。
だけど、オススメはしないです笑
毎月完納日ってあるのですが
その日に売上金あってるかどうか
通帳チェックがあるのですが
使い込みも何もしてないのに途中から毎月3万?程足らなく、なぜ足らないのかとマネージャーに、話しても使い込んだんでしょの一点張りで笑
その謎のお金を毎月自分のお金から払っていたので、給料8万貰っても収入的に5万くらい?しかなかったりと、納得いかないこともあり私は揉めてやめました👍
仲良くしてた同僚も
毎月足らなく、子供の為に貯めていた通帳からお金おろして足りない分払ったりしてて辞めました👍
私たちだけかと思って職場の人達に聞いたところ、10万たらなかったよーとか言う人もいて、
このまま続けるのも怖いので辞めましたよね笑
ヤクルトってブラックみたいで
相談したとこで個人事業主として扱われてるので、なにがあっても自分の責任止まりみたいですよ!
-
mama
詳しくありがとうございます!
なんでそんなに足らなくなるんですか??
足らないものは実費でださないとだめなんですか??- 2月18日
-
mana( ¨̮ )︎︎❤︎︎
その足らない理由を聞いても
使い込んだんでしょしか言われないので話にならないですよヤクルト笑
個人事業主だから
自己責任になるので
使い込んでないとしても
足りない分は借りてでも払わないとの事でしたよー😅
辞める時も相変わらず3万程足らなくて、給料から引いてもらい辞めました👍- 2月18日
mama
3ヶ月みたいです!
後は8万保証のエリアだけど
休んだりして届けられなかったら届けられたぶんだけらしいです!
EHまま
急な休みとかは他の人に届けてもらうように頼んだりしないと行けないし、発注は自分でしなきゃだし、いろいろストレスになるんじゃないかなーと思ってしまいました😭
制服やガソリンは実費らしいです😑
託児所はないですがコンビニなんかで働いた方が融通が効くし気を遣わなくていいかなーと思います(›´ω`‹ )
mama
えっ、聞いた話と違います笑
急な休みはみんなが配ってくれるから大丈夫!
逆に自分も頼まれることになるかもだからお互い様!
制服は会社持ち
ガソリンの補助は距離によりけりだそうです、、、
コンビニって小さい子供いると不便ではないですか?
急な休みの時とか基本二人体制だし、、ら