※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐿(28)
妊娠・出産

5w3dに出血、腰痛、子宮あたりの痛みがあり、流産と告げられた。旦那に支えられ、病院で手術はなく、悲しいけど少し安心。2人の存在を感じ、いつか戻ってくる日を待つ。

5w3dに出血、腰痛、子宮あたりの
痛みがありました。
その日は休診日で次の日に診てもらうと
流産と言われました
話を聞いているときに涙が出てきて
でも実感がわかなくて…
嘘だったらいいのにとどんなに思ったか😂
旦那さんに病院についてきてもらって
いたので支えてもらって、仕事も休みを
もらって好きなこと今日はしようと言ってくれて…
インフルにかかっていなかったらと
自分を責めました
でも綺麗に出てきてくれたようで、手術はなく
良い子だったなと嬉しく思いました。
少しの期間だったけど、2人のところにきてくれて
ママとパパに少しでも慣れて嬉しかったよ😍
夜になると色々考えちゃうけど、少しずつ
気持ちを整理していけたらなと
そしてまたいつか2人の元に戻ってきてくれる
その日まで…♡

コメント

みぃ

はじめまして。お気持ち察します。私も経験者です。
自分が悪かったんだ!と責めないでください。初期の流産は染色体異常など 赤ちゃん側の都合だから、責めちゃいけないよ。と私は先生に言われました。
文章拝見すると、もう少しずつ前を向いてるようで、素晴らしいです。
きっとまた、赤ちゃん戻ってきてくれますよ。
一度妊娠したことは、きっと意味があることだと思いますし、赤ちゃんはママを選んでお腹に宿るというので、またいつか 戻ってきてくれます!!
今はお体大事にして ゆっくり体と心を休めて次の妊娠に備えてくださいね。

私は 7週の進行流産で、もう止めることもできず、掻爬手術しました。
先生いわく 流産後は妊娠しやすいとのこと。
生理を一度見送り また妊娠できました。
「私の子宮環境が良くなくて赤ちゃんお空に帰っちゃったのかな…」と思うようにして、前向きになれました。
そのときに宿った赤ちゃん いま6歳。とても元気です。
流産はつらかったですが、得たことも多く 妊娠中も産後も 子育てにおいても、生かせているとおもいます。
いつかまた宿ってくれることを願って 日々お体大切に過ごしてください。

  • 🐿(28)

    🐿(28)

    返信ありがとうございます😊
    念願の妊娠だったこともあり、
    すごく辛かったです
    幼稚園で仕事をしているので
    更に辛い気持ちもありますが、
    1度自然妊娠できたことも
    私にとっては奇跡だったので…
    先生に1度生理を見送ったら
    タイミングとっても良いと
    言われたのですが、
    他の方の記事を見ると2回見送って
    いる方が多いのですが1回だと
    また流産してしまう確率が
    高くなってしまうということでしょうか?!

    • 2月18日
  • 🐿(28)

    🐿(28)

    本当そうですよね!
    少しの期間でもお腹に宿って
    くれたことが何より嬉しいことです😃
    また戻って来てくれることを
    待ちたいと思います✨
    わたしだけじゃないと
    強い気持ちになれました
    ありがとうございます🙏

    • 2月18日
  • みぃ

    みぃ

    すみません(。>д<)
    間違えました。生理二回でした…
    2回見送ってすぐに妊娠しました。
    幼稚園で働いてるんですね。
    保育士さんですか?
    なおさら子供が大好きなはずですね。
    私は流産してから、葉酸サプリ摂るようにしてました。
    その後妊娠できて、病院いって心拍確認できるまで不安で仕方なかったですが前回の赤ちゃんが守ってくれてる気がして「今度こそ大丈夫!!」って思えました。
    赤ちゃん信じて待っててあげてくださいね。

    • 2月18日
  • 🐿(28)

    🐿(28)

    やはり2回は見送った方が
    良いのですね💧
    今は預かり保育してます
    子どもにあうと悲しくなりますが、
    遊んでいる時は楽しいです😃

    わたしは葉酸グミ食べてます!
    ありがとうございます!

    • 2月18日