
夢のまた夢ですが、毎日マイホームはどんな感じがいいかなぁ~と妄想し…
ただの妄想話なのでお気軽にコメントしていただけると嬉しいです😊子供の朝寝中なので起きたらコメントのお返事が遅くなるかもしれませんがすみません🙏💦
夢のまた夢ですが、毎日マイホームはどんな感じがいいかなぁ~と妄想して遊んでいます(笑)
そこで、私は花粉症なので洗濯物は外に干したくなく、最近流行りの洗濯室?というのか、洗濯物を干す場所を室内に作りたいな~と思っていたのですが、最近になってCMで見かける乾燥機も良いかも!!と思ってきました😊
みなさんどう思われますか?実際に洗濯室作ったよ!や、乾燥機使ってるよ!というお話や、作ったけど使わないよ~、乾燥機買ったけどいらなかったよ~というお話を聞いてみたいです😆
想像でも、何かご意見あったら聞いてみたいです🎵
- らん(5歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
Panasonicドラム式洗濯機は家宝です❗毎日乾燥までしています!
5年目ですが故障支障なしです!お手入れも楽~👏
干さなくていいし、高熱で乾かすから花粉もウイルスとかもさようなら~👋
本当にPanasonicドラム式洗濯機無かったら辛すぎます(>_<)

退会ユーザー
ランドリールーム作りました☺️
ルーム内にそれぞれの下着や着替えをしまえるように作りましたよ☺️💕乾いた物を直ぐにポンポンしまえるので作ってよかったです😊
-
らん
コメントありがとうございます✨
なるほど‼️その場ですぐにしまえるように作るの大事ですね😊✨
ランドリールームを作るのってその分お値段高くなったりしましたか😣?- 2月18日
-
退会ユーザー
坪増えるの結構したとおもいます🤔棚などもハウスメーカーにオーダーしたので😫
値段は把握してないです🥺💦- 2月18日
-
らん
オーダーされたんですね✨
全てオーダーのマイホーム本当に憧れます😍🎵
他に何か、これは作って良かった!!という所もあったら聞いてみたいです😆🎶- 2月18日

退会ユーザー
私も妄想です。
やっぱり天気の悪い日や、冬は乾きが悪いので、お風呂の脱衣場を少し広めに作って室内干しできる空間作れたらなぁ〜と思います☺️除湿機とエアコンでいい感じにならないかなと🤔
今は賃貸で、浴室乾燥機を結構使ってます😅あとは、うちもドラム型洗濯機なので、タオル類はそっちで。でもドラム型は洗浄力落ちるのと、乾燥も時間がかかるので、本当なら、縦型洗濯機とガス乾燥機を揃えるのがいいのかなぁーと思います!
-
らん
一緒に妄想ありがとうございます✨
梅雨の時期なんかは室内干し空間って大活躍しそうですよね😊✨
浴室乾燥機あるんですね✨羨ましいです🎵
ドラム型は洗浄力落ちるんですね!乾燥も時間かかるんですね😲
ガス乾燥機は乾燥が早いんですかね😲?- 2月18日
-
退会ユーザー
だいぶ改良はされてるみたいですが、やっぱり縦型の方がいいらしいです😊あと、ドラム型は洗い方的に生地が傷みやすいとも💦
中身満タンでは乾燥しきれない上に、なんだかんだで4,5時間くらいはかかります💦
ガスの方は使ったことないので正確にはわかりませんが、おそらくコインランドリーの乾燥機みたいな感じかなと思ってます!なのでかかって1時間とかじゃないでしょうか🤔- 2月18日
-
らん
そうなんですね😲!知らなかったです!!
結構時間かかるんですね😭
なるほど🤔1時間だとすぐですね😊ガス乾燥機も魅力的ですね✨- 2月18日
らん
コメントありがとうございます✨
Panasonicドラム式洗濯機は、1台で洗濯も乾燥もできるという事ですか😲⁉️無知ですみません😂
大きさは結構大きいですか😊?
退会ユーザー
大きさはごく普通の洗濯機!って感じですよ✨
洗濯物いれて、洗剤いれて、洗濯乾燥ボタンをおしたらカラッカラに仕上がり完了です!!✨
なにより柔軟剤いれなくてもフワフワでびっくりします!(子がアトピーなので柔軟剤さけています)
らん
そうなんですね😲!!そんな便利な物が存在してるとは✨‼️実際、乾燥機買うなら(妄想ですが😂)洗濯機と乾燥機といるから場所とるな~と思っていたのですが、それはとっても良いですね✨✨✨
布団カバーやシーツとかも洗えるくらい大きいですか🤔?
今は洗濯機も小さいので布団カバーやシーツは洗うとき毎回コインランドリーに持っていって洗ってるんです😂
退会ユーザー
はい🎵布団のシーツ、または毛布(もうふモード)まで洗えますよ🎵しかも乾燥まで可能です◎
コインランドリーは娘さんがいたらいくの大変ですよね(*´・ω・`)💦
ぜひぜひ、家電屋さんで実物見てほしいです♥️
らん
わぁ~😍ますます気になります🎵
そうなんですよ😭コインランドリー持っていくのが大変で😣💦
今度家電屋さん行ったら見てみて、更に妄想を膨らませます😍