![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Anp](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Anp
コンバースはニューバランスよりも重たいからですね🤔
あとはつま先が上がった形ではないので子供によっては転びやすくなったりします💦
足への負担ですが2歳過ぎているなら足首の固定ももうしなくても大丈夫なのでそんなに負担は無いと思います!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
コンバースもニューバランスも
持ってます🤗🤗ですがやはり
歩きやすそうなのは
ニューバランスなので公園の
時はニューバランスに
しています🤔🤔
-
はる
そうなんですね!
回答ありがとうございました^^*- 2月18日
![碧好き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
碧好き
以前靴屋で働いてました。
デザインによりますが、ベビーサイズだと、大人と同じデザインでも素材が柔らかい物使ってるはずですよ。
ハイカットでもサイドファスナーで紐はゴム製になってますね。
ただ、大人同様、踝の靴ずれリスクはあります
-
はる
そうなんですね(・ω・)
詳しい情報ありがとうございます
履く時って 結構大変ですかね?
新しく出る イチゴ柄?とか気になってまして…- 2月18日
-
碧好き
紐のキツさ調節すれば大丈夫だと思います。
お子さんがファスナー付きのハイカットが初めてなら、慣れるまでは大変かも。
でも、本人が気に入ればすんなりいくかも知れないですね。- 2月18日
はる
そうなんですね
いつも かるくて
つま先が固くないやつを
娘と うち はいてて
コンバース イチゴ柄可愛いと思ったので(笑)
回答ありがとうございました^^*
Anp
お出かけはコンバースにして、遊んだり長く歩くならニューバランスと使い分けたらいいと思いますよ❤️
はる
そうなんですね(o´罒`o)
ありがとうございます!
娘が結構走ったりするので
ニューバランスのままにしようかなと笑
Anp
足をしっかりあげて走ったり出来る子なら全然いいと思います🙆♀️❤️
でもそんなに足を上げてないな〜と思ったりつまづいたりしやすいならコンバースはもう少し大きくなってからの方が怪我する心配がないですよ😌✨
コンバース可愛いですもんね😂❤️
はる
そうですね(笑)
娘は回りみないからコケるし
それにたまにペンギンみたいに歩くので笑
もー少し大きくなってから履かせます!