※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳児の指示が多く、従わないと機嫌が悪くなることに悩んでいます。いつまで続くのでしょうか。

これって2歳児あるあるですか??
「これは自分がしたい」「これはママがして」
など毎日何度も指示され、
保育園からの帰りも、「こっちから帰る」とか「この曲を流して」など細かい指示をされます。
少しでも指示に従わなければ怒ったり泣いたり機嫌が悪くなるので大変です💦
正直面倒くさいです。
でも指示に従わなかった時のグズリの方が100倍面倒なので
しょうがなく指示に従ってますが、その度にイライラします💦
いつまで続くんでしょうか😂

コメント

ママリ🧸

息子もめちゃくちゃ指示します😂
歯磨きだけでも、仕上げはママ、うがいしに行くのはパパ、今日は自分で磨いてから仕上げ、今日は自分で磨かないで仕上げだけ等その日によって違うので面倒くさいです💦
で、従わないとギャン泣きです。
早く終わって欲しいです🥺

  • ママリ

    ママリ

    わー!一緒です😂😂
    パパ、ママ指定してくるのまじで面倒くさいですよね💦💦
    私も早く終わって欲しいです💦💦

    そして兄弟両方とも月齢近くて嬉しいです♡

    • 10時間前
  • ママリ🧸

    ママリ🧸

    わー本当ですね🧡気付きませんでした!!
    毎日疲れ果てますよね(笑)
    お互い2歳差育児頑張りましょうね☺️

    • 10時間前