![セリcat](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちはすごい動くので
トイレが近いです😭😭
![shimamama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
shimamama
胎動が実感できるなぁってレベルだったと思います。
7,8ヶ月に比べたら少なかったと思いますよ。
子宮に比べて赤ちゃんがまだ小さいのもあって
蹴っていても感じないというのもあるので
感じ方は個人差あります。
あと赤ちゃんの性格によっても色々とあるとおもいます😊
![アンパンマン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アンパンマン
息子は6.7.8ヶ月はあまり動かなかったですけど、今の子は6ヶ月からボコボコです😳💦
性格とかあるのかな⁉️って思ってます🤔
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
毎日動きまくってます🤣笑
胎動感じたのも2人目は13wだったので、個人差あると思いますが😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
胎動っぽいのはやくも感じています😓
息子の時は7ヶ月あたりからだった記憶があります。
![もんちゃん&ちびマウスの母☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もんちゃん&ちびマウスの母☆
生活リズムついてるね!
ってくらい、動いてました💡
今も、グリグリ動いてます😅
激しいね❗️というより、痛いよ‼️って感じです💦
![🫧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🫧
16週ぐらいから胎動感じ初めて
今じゃ動きすぎて夜もなかなか寝つけません😅💦
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
わたし2人目の今回は胎動すごいです💦
1人目より凄くてびっくりしてます💦
コメント