
コメント

しぃ(´`)
しばらくは無理です(o;ω;o)
あたしの子
も今そんな感じです(x_x)
別の興味の行くものに
気を持っていくなどしか
ないと思います(x_x)
何を言っても
理解できないし
わからない年頃なので
(イヤイヤ期にも入り始めるので)
わかるようになるまでは
付き合ってくしかないかもです(o;ω;o)

ひーこ1011
うちは1歳半ですが、いたーいーっ!!と言いながら叩いてます(´Д` )
痛いと分かっていて何故叩くのか…という感じですが、まだちゃんとは理解してないのかな…と思ってますf^_^;
最近はイヤイヤ期にさしかかっていて、ものは投げるし叩くし、凄いです(´Д` )
-
3girls mammy🎀
いたーい!と言いながら叩いてる(笑)
客観的な立場になると可愛いです(๑´ㅂ`๑)♡笑
でも主観的な立場なので大変なのすごくわかります(тωт。`)
イヤイヤ期いつでも覚悟はしてるつもりですがすでに白旗上げそうです(笑)
そういうものなんですね(๑⃙⃘°̧̧̧ㅿ°̧̧̧๑⃙⃘)
うちの子が特別凶暴だと思ってたので少しホッとしました(´ー ` )
大変な時期ですが頑張りましょーね(ง •̀ω•́)ง✧- 5月21日
-
ひーこ1011
最初の頃は笑えましたが、今はゲンナリ…て感じです(ノω・`)
一日中キーキー叫ばれると、もーっ!!うるさーい!って叫びたくなりますf^_^;
仕方ないってわかっててもキツイですよね〜💦
頑張りましょう〜!!- 5月21日
-
3girls mammy🎀
相当おつかれですね( ›´ω`‹ )
わかりますその気持ち…
きゃーーー(暴れる)ばんばん!(叩く)うぇーーん(号泣)この繰り返しの毎日そりゃゲンナリします(›´A`‹ )
そんなことも笑い話に出来る日がいつか来るといつも思いながら格闘していきましょ(笑)
助言ありがとうございました( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛- 5月21日

きゃをんぬ
こんばんは( ¨̮ )♡
1歳1ヶ月の我が子も…似た様な感じです(・ω・`)
「たいたいたい(痛い)!!!」と言って両手で顔面狙ってきます。
いやいや、痛いの私ですから!笑
こら!と言えば泣くし(嘘泣き)、痛いから悲しいから辞めてね…と伝えてももちろん辞めないし(^_^;)最近はガバッとハグして背中ぽんぽんして落ち着かせます。
3girls mammy🎀
おんなじ感じなんですね(´・・`)
抱っこしてあげれば何とか機嫌は戻りますが、色んな物を殴るのだけがどぉも治らなくて嫌になります(тωт。`)
今こんなんでイヤイヤ期になったらどーなっちゃうのよ•́ε•̀٥って思います(笑)
とことん付き合っていきます_:(´ཀ`」 ∠):_
しぃ(´`)
うちの子も
気に入らないと怒りながら
持っていた物を投げたり
バンバン叩いたりしますよ(o;ω;o)
怒らずに何度も
言い聞かせるしか
ないんですよね(x_x)
頑張って付き合っていきましょうね!
3girls mammy🎀
うわ!まったくおんなじです( º言º; )
女子なのに将来どぉなっちゃうの.˚‧º·(´ฅДฅ`)‧º·˚
といつも困ってましたが、くじけずこれからも言い聞かせていつかわかってくれる日を待つとしますԐ=(•́ω•̀๑)
頑張りましょう(•̀௦•́)!!