

ひまり
うちの子もヨダレが多くて、1歳半頃までスタイしながら保育園行ってましたよ-😅
いつの間にか自分で外すようになっちゃったので付けなくなりました🤣

ジャンジャン🐻
うちもまだまだしてますし、保育園ではしてる子してない子別れますね😊
長男はよだれあまり出ないタイプでしたし、人それぞれなので気にせず使って大丈夫ですよ😊

退会ユーザー
長女はヨダレ全然出なかったので、一回も付けたことなかったです!
次女も今のところ付けてません😊
でも周りには常につけてる子もいますよ!😊

あり※
お兄ちゃんは2歳ぐらいまでしてたかなぁ。とにかくヨダレ酷くて1日10毎以上でしたね。
次男は1歳過ぎたら全然してません。ヨダレほぼでません

退会ユーザー
息子は1歳ちょい前から急にヨダレが出始めて、ピークは落ち着いたものの、まだまだ必要です😭

ママリ
一歳半頃までつけてましたよ🥺🙏楽しくなり過ぎるとすぐよだれ出ちゃうので😂😂

のり
うちの娘は食事の時にスタイして普段はしてません!
ですが手を舐めたりヨダレ垂らしたりするのでガーゼやティッシュは常に近くに置いてます😭

はじめてのママリ🔰
まだまだスタイ手放せなさそうなくらいよだれでます🤤

はち
一歳半頃までしてました😂
今でも集中して遊んでたりするとよだれ垂れてきます😅
周りの子がしてないと気になりますよね〜
私もいつ外れるんだろうとずっと気になってました💦
今はスタイしてた姿が懐かしいです☺️

はある
甥っ子は1歳半超えてもしてますよ✋

ねむりねこ
3回食が落ち着いてきた1歳前から急に増えて、1歳半前くらいまでしてたかと思います!
あまりにもよだれがすごくて保育園からスタイを貸してもらうことが増えたので登園時にもつけていくようにしてました!
今はカレーとか汚れやすいご飯の時は汚れ防止としてつけることもあります。
コメント