その他の疑問 パルシステムとco-opデリの離乳食について、品数やおすすめポイントを教えてください。 パルシステムとco-opデリで迷っています。 離乳食系はパルシステムのほうが豊富という情報を見たのですが、co-opデリの離乳食メニューは品数が足りないですか? その他にも、オススメor残念ポイントがあればお聞きしたいです! 最終更新:2020年2月18日 お気に入り 1 離乳食 co-op 15(5歳3ヶ月, 8歳) コメント ママリ どっちも頼んでました! デリでも品数少ないとは感じませんでしたよ。 添加物少ないのはパルシステムですが、品数少ないので私はもの足りませんでした。 あと、パルシステムは少し高いですね( ̄▽ ̄;) 2月17日 ママリ デリでも品数少ないとは感じなかったのは、赤ちゃんのカタログの話です(>_<) 普通のカタログは品数少ないと感じました。 回答分かりにくくてすみません! 2月17日 15 回答ありがとうございます! デリでも赤ちゃんカタログの品数は十分なんですね😀幼児食はデリの方が豊富と書いてあったので、デリにしてみようかと思います✨ 2月18日 おすすめのママリまとめ 離乳食・7倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
デリでも品数少ないとは感じなかったのは、赤ちゃんのカタログの話です(>_<)
普通のカタログは品数少ないと感じました。
回答分かりにくくてすみません!
15
回答ありがとうございます!
デリでも赤ちゃんカタログの品数は十分なんですね😀幼児食はデリの方が豊富と書いてあったので、デリにしてみようかと思います✨