
コメント

a
番号と言うのは利用者識別番号ですか?その際パスワード設定したと思うんですが、その時のパスワード覚えてますか?覚えてるなら真ん中のIDパスワード色でできますよ👌
a
番号と言うのは利用者識別番号ですか?その際パスワード設定したと思うんですが、その時のパスワード覚えてますか?覚えてるなら真ん中のIDパスワード色でできますよ👌
「確定申告」に関する質問
自営やフリーランスしてる方に質問です! 私は会社勤めで、副業という形でフリーランスしてます。 事業をするにあたり必要な許可証の取得や開業届の提出もしています。 確定申告についてよくわからないのですが、開業1…
生後2ヶ月の子供がいます。旦那の趣味 月1の夜通しでの釣り許可しますか? 海無し県なので海までは2時間ほどあります。 ※生後2ヶ月とはいえ、あまり手のかからない子ではあります。(機嫌が良い時間が多い) 【家事】 …
専業主婦でFXで利益得る場合なんですが この認識で合っていますか?🧐 トヨタの扶養内 FX利益 年間48万以内→確定申告なし 年間48万以上→確定申告必要 ただし年間130万以内なら扶養内でok 130万超えるなら扶養外れて国保…
お金・保険人気の質問ランキング
a
パスワード式でしたね💦漢字ミスしました。
利用者識別番号は16桁くらいの長い番号です。参考になりますように!
さち
わかりました😍✨ありがとうございます!!
すみませんもう一つお聞きしたいのですが、年末調整済みで医療費が10万超えてるので医療費だけ提出したいのですがその際もIDパスワード方式だと年収?(源泉徴収票の金額)は記載しなくちゃですか?医療費だけでよいのでしょうか?
a
源泉徴収票ってもらってますよね?それ全部記入しないといけないですよ‼️コピーして送るってことはしなくていいです、スマホ一つで確定申告できますよ!
さち
遅れてすみません(;_;)
年末調整済みでも源泉徴収票の額記載しなきゃなんですね😊源泉徴収票もらってます🤗おしえてくださりありがとうございます✨またわからないことがあったらお聞きしたいです☺よろしくお願いします(*^^*)
a
はい!年末調整済みでも申告します^ ^
わかる範囲でお答えできるので聞いてください!