

ママ
とりあえず旦那さんからの連絡待ちでいいかと。
子ども連れて逆に風邪もらっても辛いし💦

えりか
どうすべきかはわかりませんが、わたしなら今は義父さんや旦那さんに任せて、後日容態が安定してからか落ち着いた頃にお見舞いに行きます。

りんごのほっぺ
とりあえず旦那さんからの連絡を待ちます!
インフルやコロナが流行ってますし、むやみに行かない方がいいかと。
旦那さんから要請があれば向かえばいいと思います😖

ちー
旦那さんがどうしたいかでいいと思います!
うちは義父が同じように倒れ、最悪のこともあると言われて飛行機に飛び乗りました。下の子3ヶ月でした。
私は子どもと待機室にいたので義父の姿は全く見ていません。
ただ、夫の支えにはなっただろうし、子どもがいると重い空気が和むので行ってよかったのかなと思います。

白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*
ご主人とお義父さんの返事待ちでいいかと。
子供は病院だからってずっと大人しくは出来ないし、何日も泊まり込みって訳にもいかないですもんね。
術後は着替えなど必要ですから、その辺りでお義父さんにお話して、一緒に用意したりのお手伝いが出来ればいいですね(今までのお付き合いの感じが分かりませんが.......)。

みい
質問者です。まとめてのお返事で失礼します。
皆さんからご意見をいただき、夫からの連絡を待ちました。手術は成功したようでひとまず安心しました。手術が夜まで及んだため会えず、明日面会して問題なければ夫はそのまま帰ってくるようです。
折を見て、お見舞いに行こうと思います。
ありがとうございました。
コメント