その他の疑問 滋賀県大津市の第二博愛保育園大津園とさくら博愛保育園は同じ敷地内に… 滋賀県大津市の 第二博愛保育園大津園と さくら博愛保育園は 同じ敷地内にあるのですか? 認可と認可外ですよね? 草津にも第二博愛保育園?がありますか? 全然わからなくて教えて頂きたいです。 最終更新:2020年2月17日 お気に入り 1 保育園 滋賀県 大津市 .(7歳) コメント ままり⭐︎ 草津市の第二博愛保育園通ってます😍 さくら博愛と博愛保育園(本園)は多分同じ敷地内だと思いますよ! 大津園はそんなに詳しくないですが博愛保育園のことなら少しわかります❤️ 2月17日 . 大江にあるところが大津園ですよね?? やっぱり同じ敷地内なんですね! さくら博愛保育園だけ認可外なんですかね🙄 電話番号と住所も同じだったので ん??と思ってまして😂 2月17日 ままり⭐︎ そうです! 大津の方が本園なんですけど元々第二博愛も認可外なんです!5年程前に認可になりました🥰 なので本園も元々は認可外だったのかもしれないです🤔 認可外から認可になる時結構いろいろ制限されるのでさくら博愛って感じに分けたのかな?と思います🤔 2月17日 おすすめのママリまとめ 保育園・滋賀県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
.
大江にあるところが大津園ですよね??
やっぱり同じ敷地内なんですね!
さくら博愛保育園だけ認可外なんですかね🙄
電話番号と住所も同じだったので
ん??と思ってまして😂
ままり⭐︎
そうです!
大津の方が本園なんですけど元々第二博愛も認可外なんです!5年程前に認可になりました🥰
なので本園も元々は認可外だったのかもしれないです🤔
認可外から認可になる時結構いろいろ制限されるのでさくら博愛って感じに分けたのかな?と思います🤔