
上の子に怒りっぱなしの毎日。赤ちゃん返りの娘にイライラしてしまう。どうしたらいいかアドバイスをください。
上の子に怒ってばっかりの毎日😣💦💦
可愛いのに、赤ちゃん返り、グズグズの娘にイライラばっかりしちゃう(T_T)
昨日も今日保育園に行く前も怒ってしまった〜。
泣くのを我慢してる顔みるのも申し訳ないって思っちゃうし、「ママ怒っちゃダメ〜!!」って娘に言われるのが1番グサっとくる😭💦💦
毎日後悔の日々(;>_<;)
みなさんは赤ちゃん返りの子供さん、上の子にどうやってイライラしないで接したりしてましたか?😭
- ずーちゃん(5歳4ヶ月, 8歳)
コメント

nammy
イライラしかしませんでした💦寝たあとなど冷静になれば、可愛さや大事さを思い出して泣けてくるのに、
顔を合わせれば、怒ってばっかり。怒る必要がないことまで。上の子可愛くない症候群ってこれのことなんだろうな、、と思いました。
今でもあの時を思い出すと罪悪感で押しつぶされそうになりますが、8ヶ月頃、、イライラがなくなり、元の可愛さが戻りました。もちろん怒りますが、感情的にはなりません。産後のホルモンのバランス、下の子を守らなきゃという本能なのかなと思います。
時期的に仕方がない時期なのかもしれません💦

お腹痛い
めっちゃわかります!
もっともっと甘やかしてあげなきゃと思うのになかなか出来てないです。
しつこいくらい愛を伝えるようにしてます、、、😭❤️笑
-
ずーちゃん
まだこんなに小さいのにお姉ちゃんになろうって頑張ってるのに甘やかしてあげることできなくて本当に後悔しちゃいますよね😣💦💦
なるほど😳‼️‼️
大好き〜とかですか?😍💓笑- 2月17日
-
お腹痛い
大好きーもうほんとかわいい! 大好きー。ずーっとぎゅーしてたいー!ぎゅー!!え?離れたい?やだよー!!!お母さん〇〇のこと好きだからああああああああああ
って感じです笑- 2月17日
-
ずーちゃん
それいいですね😍笑
こどもがウザくなっちゃうぐらいするといいんですかね😁💓💓- 2月17日

退会ユーザー
もうずっとイライラしてました💦
今でもおさまってはいませんが
下の子が1歳を過ぎてやっと、少しはましになってきました。
下の子が生まれてからの1年間、上の子可愛くない症候群に3回ほどなりました…。
やっとおさまったかと思えばまた再発して…って感じで😣
まだ小さいのに、突然お兄ちゃんになって、
下の子に授乳してたり、寝かせてたりすると、
「○○ちゃん布団に置いて」って、よく言われます。
寂しい思いさせてるのは分かってるのですが、もういっぱいいっぱいで、
素直に受け止めてあげられない自分は、母親失格だなって日々反省の毎日です。
-
ずーちゃん
やっぱり上の子可愛くない症候群になってはおさまりを繰り返すもんなんですかね😢💦💦
わかります😭
本当にいっぱいいっぱいなって余裕なくなるから余計イライラしちゃうんですよね😣
こどもには本当に申し訳なくて日々反省と後悔しちゃいますよね(;o;)- 2月20日
ずーちゃん
同じ3歳差ですね😳‼️‼️
そうなんですよね、寝顔見てるとごめんねって後悔ばっかで😣💦💦
わかります、私も最近上の子可愛くない症候群なのかな〜って思っちゃって😭😭
やっぱり時期的に仕方ないんですかね😢
優しくいたいです、本当に😣💓