

りこりちゃん
赤ちゃん用スプーンだと思ってます☺︎

はある
軽量用の小さじとか大さじですよ✋

ままり
私もそこ、疑問です!笑
おそらく…赤ちゃん用スプーンだと思います💡
私の持ってる本通りだと…計量スプーンの量与えると、あげすぎになります💦
-
ままり
ちなみに私は、離乳食用スプーンを何個か使っているので、ミルク用のスプーンを捨てずに沢山取っておいて、それを1サジとして使ってます。
- 2月17日

Huis
どっちなんですかね🤔私は計量スプーンだと思ってやってました!

Liz
赤ちゃん用スプーンだと、そのスプーンによって量が違うと思ったので、小さじ1にしてました😊

退会ユーザー
1さじは小さじ1です。
液体で言うと5cc、例えばお水なら5gです。
-
退会ユーザー
今はミルクや母乳以外のものがあるってことを知る時期です。
胃も、違うものが入ってくると認識していく時期です。
今の栄養源は100%母乳とミルクなのでどれだけ食べさせたら…とあまり気にしなくていいと思います。
唇についただけでもOK。
ちなみにうちの母は「普通のご飯粒を一粒口の中に入れておいた」と言っています。
私は4人兄弟で全員偏食なし、アレルギーなし、歯並び綺麗、30歳まで虫歯なし!
です。- 2月17日

はじめてのママリ
計量スプーンの5gで1さじです!
離乳食の本を調べるとだいたい5gとかかれてありますよ(^^)
コメント