![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ずっとおしり押さえてました💧
すぐ来ましたよ!
![MIYUCHI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MIYUCHI
いきみ逃すには口呼吸で
はぁはぁすることです🤗
後はテニスボールに座る🎾
ベッドに上半身ダラーって感じか、バランスボールに上半身の体重任せる感じで、何かにダラーってなって、テニスボールが1番ですかね〜(●´ω`●)
水分補給用にペットボトルに付けられるストローは3人産んで間違いなく必須品でした😅
![(^^*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(^^*)
私は促進剤効かない方だったのか促進剤打って3日目の夜にやっとお腹痛いなとなりました!
4日目になって痛みがで始めてからお昼ぐらいに産まれました😊
なるべく息を整えるように深呼吸してました!
時間は人それぞれです!
頑張ってください🌼😃
![チンアナゴさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チンアナゴさん
私は促進剤効くほうだったようですが、徐々に少しずつ入れていくので、9時に入れて早くて19時には産まれるよ!と助産師さんに言われていました!
18時前にはうまれましたが。
私は陣痛きたら、フーフーフーフーと呼吸していました。
あと座れるようなら、テニスボールの上に座っていました!
ストロー付きのペットボトルはいりますよ!!
![みゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆ
わたしは促進剤点滴初めて初日はいきみのがしレベルの痛みにはなりませんでした😂
2日目の夕方からいきみたくなってきた感じです!
とにかく口からふーっと息を吐く、力入っちゃうけど必死に力を抜くくらいですかね🧐ちなみに、わたしはお尻痛すぎてテニスボール当てるのは無理でした😱
あと、旦那さんの付き添いなければ助産師さんが腰さすったりいきみのがし手伝ってくれますよ♡
頑張ってください!!
![へも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
へも
鼻から深く息を吸って、口からゆっくりスーッと吐くと少し楽でしたのよ!あと、イスの背もたれ側を向いて足を開いて座ると楽でした!身体は背もたれにもたれかかってください!
み
促進剤つかって、どのくらいで産まれましたか?
はじめてのママリ🔰
もう痛くてたまらなくて記憶が曖昧ですが2時間以内には生まれたと思います!
み
私も早いと良いなぁ。
頑張ってきます!
はじめてのママリ🔰
頑張ってください!
本当にもうすぐ会えますね✨