
コメント

やよい
高齢者は重症化しやすいなどの情報は出回っているけど妊婦は事例がないので私も不安です…
1人の身体じゃないってだけでこんな不安になるんですね😭💦

たま
コロナの対策記事に
高齢者、妊婦は人混みにいかないようにとありました。
そうするしかないですよね💦
-
れみ
教えてくださりありがとうございます😢🍀✨
- 2月19日

💋
分かります😣💦
同じ週数ですね🌸
臨月に入ってれば今程は気にしなかったと思います😣💦
赤ちゃんへのウイルスの影響は勿論ですが、薬の影響も怖いですよね😣💦
肺炎が重症化して呼吸困難になったら赤ちゃんに酸素届けられるかなとか考えすぎちゃいます😭💦
-
れみ
同じ週数🤰🏻うれしいです☺️🌼思います💦肺炎になったら絶対母子ともにやばいですよね...
- 2月19日

はじめてのママリ🔰
海外で生まれたばかりの赤ちゃん感染してましたよね👮♂️妊娠中に母親がコロナでそれがうつったとか!ほんとおそろしいし母親が子供を守らないとですねー
-
れみ
その赤ちゃんはどうなったんですかね😢怖いですね😣
- 2月19日

みずみぃたん
週数同じですね!
私もめちゃくちゃ心配です…
仕事で満員電車乗るなんて当たり前だし、小まめな手洗いや消毒、感染予防に効果が無いと言われるマスクくらいしか予防出来ないからもやもやです。。。
この前のNTTデータの社員が使っていたといわれる駅も会社に行くときに通ってるので恐ろしいです。
妊婦はそもそも数が多く無いので、比例して事例が少なくなっちゃいますもんね…
感染ルートが分からなくなってきている今、仕事上どうしても出ないといけないとき以外は、ほぼ独断で在宅勤務に切り替えてます😅
-
れみ
週数同じでうれしいです☺️🌼お仕事お疲れ様です😢
自分が防いでも、コロナになっても普通に出歩いている他人がいたら怖いですよね...- 2月19日

まいきー
同じくらいの週数ですね!私も今めちゃくちゃ怯えてます😭家になるべくこもってますけど、家族はもちろん仕事だし、6月にはもっと深刻な状況になってる気がして💦
自分がしてる対策も十分じゃない気がして…不安だらけですね😢
クルーズ船に乗ってて感染した15wの妊婦さん、どうなったんだろう?って気になってます😣
-
れみ
家族がなってしまったら自分にも移りそうですよね😣
インフル以上の感染力だそうですね💭
クルーズ船😢大変ですよね。妊婦さんもいるんだろうなぁと思ってました😣かからないことを祈るしかできないです😢- 2月19日

きゅーぴー
同じ週数ですね!
4月5月にピークと聞きますが不安で引きこもってます💦
旦那もかなり気をつけてはいてくれていますが、仕事で引きこもるわけにもいかないし💦
産む前に色々旅行とかも行きたかったですが、今は無事に出産できるようにと願う毎日です😭
-
れみ
同じ週数うれしいです☺️🌼
無事に出産したいですね😢でも6月まで長い...😢守りきりたいですね😣- 2月19日

生チョコ
私も妊娠中です。
怖くて怖くて仕方ないです、赤ちゃん守らなきゃと思うけどウィルスは見えないし。
とにかくアルコール使いまくってます。
-
れみ
コロナウイルス...とうとうすごい流行ってしまってますね😢
アルコールもマスクも品薄だし💦困りますよね😣- 2月26日

年子ママ
わかります😭毎日怯えてます。
-
れみ
自分が気をつけていても身近の人がなったら終わりですよね...😱出産までまだまだだし...不安ですよね😢
- 2月26日
れみ
上の子いるし、全く外出しない訳にはいかないし😢💦不安ですよね😞