※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たんちゃ
子育て・グッズ

朝旦那が起きないのでイライラしてしまう。育児で疲れている。引っ越しで楽になるか心配。同じ経験の方いますか?

休日の朝は息子にいらいらしてしまいます…
旦那は日曜のみ休みで雨の日も休みなんですが最近晴れが続き毎日仕事です。
今は2dkのアパートに住んでいて寝室が寒くリビングに布団を敷いて寝ています。
旦那は育児にとても協力的なんですが朝が弱くて全然起きません。
狭いリビングに息子が起きてるのにグースカ寝てる旦那。
仕事も頑張ってくれてるし疲れてるのはわかってるけど朝起きて欲しい…
毎日育児育児で疲れた。なんで自分は休みがないんだと息子にいらいらしてしまいます。
4月からマイホームに引っ越すので少しは楽になるかな?と思います。
息子のことは大好きだし旦那が仕事の日は全然そんなことないんですが…
同じような方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も出産前は寝るの大好きで今は子供のリズムに合わせて1日も寝坊できないのが辛いです…なのでグースカ寝ている夫にイライラするのめっちゃ分かります‼️
つもりに積もると子供にイライラしちゃって…自己嫌悪です💦
私は8時半になったら娘をベッドで寝ている夫のところに連れて行って、顔をペチペチ叩いてもらってます。

ひーちゃん

私の旦那もそんな感じです。

休日前日の夜子供よりも早く寝て、休日の朝子供よりも遅く起きて、昼寝も子供よりもして、、、、

イライラしかしません。
私は子供にってより、旦那にイライラします。

kかか

旦那さんへのイライラを息子さんに向けちゃってるんだと思うので、はっきり旦那さんに言わないといけないと思います^^
書かれたことそのまま、旦那さんに伝えてみてはどうですか?