
離婚を考えていますが、手続きや旦那との話し合いが面倒くさい。旦那の対応に嫌気がさし、辛い気持ちです。
愚痴です。
離婚したいけどめんどくさい
調停とか
養育費とか
財産分与とか
色んな手続きとか
1番は旦那と話すのが面倒臭い。
まず借金を1人で返していくのを嫌がるだろうし(自分で作った借金なのに)
別居してるくせに、児童手当欲しさにゴネるだろうし
離婚して私がひとり親手当貰うのも「ズルい」と思うはずだから
離婚したくないって言うに決まってる。
もうそういう旦那を見るのが辛い。
好きだった人が
嘘ついて言い訳して屁理屈こねて理不尽で意味不明なこと言って騒ぐのを見たくない
- あんな(5歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うーん。
どっちが面倒くさいかですよね?関係を続けていくのが面倒くさいのか…面倒くさくても頑張って調停をして、すっぱりと関係を断ち切るのか。
と…私は考えて調停中なのですが。
家も旦那に何も言わずに住民票異動して、自治体によるでしょうけど、離婚調停中を証明するものがあれば旦那に報告なしに私の口座に児童手当移動できましたし…。
目先のとっても面倒くさい作業を取るのか。
一生面倒くさいのが続くのかどちらを選ぶかだと思います。
退会ユーザー
正直何をとっても面倒くさいかなと思います。
自分が自由になる為には、一つ一つ解決して、面倒くさい作業をしていくしかないのかなと思います。
あんな
私も住民票も移動して児童手当の手続きは済ませました!
離婚しても会うことになるので、揉めた後にすっぱり関係を終えることが出来なくいのもめんどくさい要因の1つではあります…^^;
退会ユーザー
素晴らしい‼️
ちゃんと手続きしてるじゃ無いですか。
後は別に何を言われようが勝手に言ってるだけです。
ズルイと思われようが、子供を育てるのはあんなさん、あんなさんが一番大変なんですよ。
ズルイなんて低次元な事を思う方がバカです。
あり得ないです‼️
そういう方は放っときましょう。
会うというのは子供との面会ということでしょうか?…そこは拒否が難しいですよね💦