
コメント

R☆A mama
手洗い場こっちだよ〜
とまず玄関上がったら言います◟̊◞̊手洗ってくれないと困りますよね😭💦

みく
「手洗って」じゃなくて
洗わなさそうだな〜って思ったら
「手、洗うー?」って聞きます😊
-
にゃん
コメントありがとうございます。確かに、言い方一つで変わりますね!頭が回らなかったくて今頃後悔している自分が憎いです💦笑 次からはさりげなく伝えようと思います!ありがとうございました✨
- 2月16日

退会ユーザー
子供慣れしてる人は自分から洗面所貸してって言ってきますが、言わない人は玄関からまっすぐで洗面所ということもあるのですが、玄関から入ったらそのまま、「よかったら使ってー」って誘導しています。
今コロナとかも流行ってますし、手を洗ってもらうかアルコール消毒はマストだと思います!
-
にゃん
コメントありがとうございます。その言い方だと嫌な気持ちにならないですね!そう伝えれば良かったです💦
本当に、今手洗い消毒はマストですね💦家に来る前に新宿にも行ったみたいで💦なんで洗ってもらわなかったんだと今頃心配でモヤモヤしています😢
次からはしっかり伝えようと思います!ありがとうございました✨- 2月16日

退会ユーザー
家に入ったら「あ、手を洗うとこ、ここね〜😊タオルこれ使って〜🤲」って強制的に洗ってもらいますよ😊
洗うの忘れてたら「あ、ごめん気がつかなくて。手、洗ってないから気持ち悪いでしょ?こちらへどうぞ。」って言って洗ってもらいます☺️
今のところ忘れる大人は居ないけど、お子さん連れの方とかはお子さんを上記で先に誘導しちゃいます。子どもはおやつとかおもちゃ見ちゃうとまっしぐらなので😅
-
にゃん
コメントありがとうございます。その言い方だと悪い気もさせずに洗ってもらえますね!
こうやって後から聞いて、いくらでも言い方あったなーとすごく後悔しています💦
お子さん連れの方のときの対応も教えて頂き、ありがとうございました✨- 2月16日

ゆっきー
来客の方から手を洗わせてくれって言われない場合は、
その子供に向けて、
お手手洗おう!こっちだよー
て言って、その親にも洗ってもらう流れにします。
-
にゃん
コメントありがとうございます。確かに、お子さんにならそう伝えやすいですし、親も洗う流れになりますね!
次からはそうしようと思います😢ありがとうございました✨- 2月16日
にゃん
コメントありがとうございます。さりげなく手洗い場を伝えれば良かったですね😭
本当ですよね💦手渡しているのを見てから、心配でそのことばかり考えてしまいます😢
次からは後から心配することのないように、そう伝えようと思います!ありがとうございました✨