
コメント

退会ユーザー
4月からは1歳児クラスになりますよ!
4月1日時点での年齢で決めます!去年の4月1日は0歳だったので今でも0歳児クラスです!4月に変わります😄

さくらママ
保育園は去年入園されたんですか??
それなら2019年4月1日時点で0歳なら0歳児クラス
2020年4月1日時点で1歳なら1歳児クラス
2021年4月1日時点で2歳なら2歳児クラスです!
-
ぷーたろう
ご回答ありがとうございます🙇♀️
去年入園しました!
4月で数えていくの知らなかったです😭
てっきり歳=クラス=料金だと…😰恥
スッキリしました!
ありがとうございます😭- 2月16日
-
さくらママ
そうなんですね!
違うんですよ!小学校などもですが基本的に4月1日時点の年齢で学年決まります!
そして保育料も3歳未満だとあまりかわりませんよ💦未満児なので!
以上児になれば無償化で給食費だけの支払いになります!あと保育園によっては絵本代などがありますが。
いえいえ!!- 2月16日
-
ぷーたろう
無知過ぎて恥ずかしいです…😱
ありがとうございます、
常識を知れてよかったです😭
企業主導型保育園なのですが
0.1歳が約5万
2歳以降からは約4万
このような振り分けで金額が
しおりに書いてあって😰- 2月16日
-
さくらママ
いえいえ!!
そうなんですね!!
認可外などはかわるんですね!
認可は未満か以上かなので!- 2月17日
-
ぷーたろう
認可外は高いですね、やはり😭- 2月17日
-
さくらママ
収入にもよりますよね💦
収入が高い人は案外認可外の方が安いかたもいますしね💦- 2月17日
ぷーたろう
ご回答ありがとうございます🙇♀️
なるほどです!
知らなかったです😭
ではまた来年の4月になったら
安くなるってことですね😭
ありがとうございました🙇♀️