
コメント

さらい
栄養はあげる必要ないですよ。今は。

ぶたッ子
胃腸炎の時は、もう少し大きい子でも、離乳食休んで、OS-1とかにしてくださいと言われるので、ミルクあげないで胃を休ませてあげて大丈夫ですよ😊
ミルク=食事と一緒なので、飲んだら吐くのであれば、吐く時は飲んだ以上出ているので、ミルクはあげず、赤ちゃん用アクエリアスを飲ませて、脱水に気をつけて様子をみていくと良いと思います😊
水分のみで吐かなくなったら、少しずつミルクあげて様子みれば良いかと☺️
-
タピタピ🥤❤︎
医師に言われた通りでいいんですね^ ^
そうするようにします!
ありがとございます🙇♀️- 2月16日

ちぃーまま
娘は4ヶ月の時に、
胃腸炎になりました💦💦
そのとき、
🍼は3時間置きに20ml位にして、
経口補水液をスプーンで、
ちょこちょこ飲ませてました💦
まだ吐いたりしているなら、
脱水には気を付けたいので、
経口補水液だけでいいかと、
思いますよ✡️
-
タピタピ🥤❤︎
4ヶ月の時に…😭😭
可哀想ですよね、、
わかりました!私もそのようにしてみます🙇♀️🙇♀️- 2月16日
-
ちぃーまま
見てるこちらも、
辛くなりました😭😭
娘さんも早く、
よくなるといいですね✡️♥️- 2月16日
-
タピタピ🥤❤︎
ですよね😭😭
ありがとございます🙇♀️🙇♀️- 2月16日
タピタピ🥤❤︎
わかりました!ありがとございます!