
排卵検査薬で妊娠した方の体験談を知りたいです。
排卵検査薬を使って妊娠できた方
いらっしゃいますか?
ドゥーテストの排卵検査薬を
使ってるんですがなかなか授からず😢
実際に排卵検査薬使って
妊娠できた方のエピソードが見たくて
ネットで調べてみても
「排卵検査薬で妊娠検査してみた」等
違う記事ばかりで
私が知りたい情報は全然でてきません😭
排卵検査薬を使って実際に妊娠できました!
という方がおられたら
ぜひお話をお聞きしたいです。
よろしくお願いします
- ともちん(生後2ヶ月, 4歳2ヶ月, 8歳)
コメント

せな
2人目はドゥーテストの排卵検査薬を使ってました。
私は、あまり検査薬と相性が良くなかったのか、ずーっと陽性?という濃さのラインしか出ませんでした。
なので、基礎体温とアプリの排卵予測、それと排卵検査薬を併用して、半年かかって妊娠できました。
外国製の方が安く手に入るそうですが、日本製の方がなんとなく安心感がありドゥーテストを使ってました。
クリアブルーも考えましたが、ドゥーテストが1番反応が正確?のようなことをネットで見てこれを使ってました!

退会ユーザー
これまたともちんさんが思う回答ではないと思うのですが…
私も以前ドゥーテストの排卵検査薬使っていたのですが排卵日狙い過ぎて回数が少なかったことやタイミングがバッチリと思ってもかすりもせずでおそらく『妊活』自体がストレスになっていたため使うのをやめてすぐに授かりました🕊
タイミング的な部分で言うと大体ではありますが最初の陽性から36時間以内、ピークから24時間以内という認識です◎
-
退会ユーザー
ちなみに基礎体温もつけて排卵検査薬と照らし合わせてより正確に特定しようと思ったのですがガッタガタでなんの参考にもならずでした💦- 2月16日
-
ともちん
コメントありがとうございます😊
わかります😭
排卵検査薬使って
確実にタイミングを合わせてる分
過度に期待してしまうし
生理が来たときの絶望感が大きくなるから
それがストレスになっている可能性も
ありますよね😥- 2月16日

さと
私は排卵検査薬で妊娠出来ました(*^^*)♪
その半年前には卵管造影の検査をしてるのでそれのおかげもあると思いますが✨
-
ともちん
コメントありがとうございます😊
排卵検査薬で妊娠されたんですね!
使い始めて何周期で妊娠できましたか?- 2月16日
-
さと
2周期目で出来ました♡
弱陽性から2日続けてタイミングとりましたよー(*^^*)♪
一周期目は1日置きでダメでした💦- 2月16日

Hika
排卵検査薬のみで妊娠できました🤰!
基礎体温も昔は測っていましたがガタガタであまり参考になるず、さらに朝に弱いため最近は基礎体温は測ってませんでした。
それにネットで基礎体温より排卵検査薬の方が予測できるから妊娠しやすいと書いてあったため、排卵検査薬を使いました。
ただ、ドゥーテストなど日本のものは高いため、通販で海外のものを購入し使ってました!
排卵検査薬で排卵日が確認できたら、その日から毎日仲良ししてました💦
毎日となると主人も私も大変でしたが数打ちゃ当たるの考えで、一週間頑張りました✨
そのおかげか、その周期ですぐに妊娠できましたよ💓
-
ともちん
コメントありがとうございます😊
私も基礎体温測ってたのですが
今周期は体調を崩してしまい
熱発したのであてにならず😥
排卵検査薬頼りって感じです💦
排卵検査薬で陽性でた日から
一週間毎日仲良しですか✨
それだけタイミングとれるなんて
すごいです🥰
うちも毎日タイミングとりたいですが
連日だと主人がきついみたいで😢
無理そうです😢- 2月16日

退会ユーザー
過去の流産も含めて3回妊娠していますが、
3回とも排卵検査薬を使って確実に妊娠しました🤰
アプリや基礎体温より
わたしは、相性が良かったです☺️
-
ともちん
コメントありがとうございます😊
排卵検査薬使って妊娠されたのですね✨
タイミングはどのように
とられましたか?- 2月16日
-
退会ユーザー
タイミングは強陽性、陽性、陰性の3日間の夜1回ずつです☺️
その前後は特に気にしていませんでした✨- 2月16日

H@L◡̈♡
3人目が先日わかったところですが、3人とも排卵検査薬での妊娠です(*´꒳`*)
ドゥーテストは一日2回使うのはコスパ的にきついので海外製のラッキーテスト使ってましたが…!
-
ともちん
コメントありがとうございます😊
排卵検査薬使って妊娠されたんですね!
タイミングはどのように取られましたか✨?- 2月16日
-
H@L◡̈♡
タイミングは強陽性になる前の日(排卵日の2日前)が1番だと個人的には思っています☺️💡✨
1人目と2人目は陽性のあたりから一日おきで陰性になるまで、3人目は強陽性の前の日1回です☺️💡✨- 2月16日

退会ユーザー
アプリと排卵検査薬の両方使ってです。
基礎体温は妊活始める前に使って、なんとなく2層になっているのを確認して、その後は辞めました。ストレスになる気がしたので。
アプリで排卵日と思われる2日くらい前から検査薬を始めました。排卵検査薬が陽性になる前もタイミングはとってました(数日おきに)。陽性になってから一度タイミングをとりその後はタイミングとってません。それで妊娠しました。
-
ともちん
コメントありがとうございます😊
排卵検査薬使って妊娠されたんですね✨
陽性になってからは1回のタイミングだったんですね!
毎日タイミング取れれば理想なんですが
さすがに連日は主人がきついようで…😢
私もさくさんのように
タイミングがバッチリ
合うことを祈ります🙏✨- 2月16日
ともちん
コメントありがとうございます😊
陽性がでて、タイミングはどのように取られていましたか?
せな
排卵検査薬の使用開始(ホームページで計算しました)くらいから、一日おきくらいにやって、アプリの排卵予測と基礎体温、排卵検査薬の結果的に、今日?と思う日と次の日、さらにその翌々日でタイミングをとりました。
排卵日がずれていることも予測して、旦那に協力してもらいました!