
コメント

はじめてのママリ🔰
2歳過ぎたらたらこパスタ
とかあげてます!
ナッツはアーモンド入った
クッキー食べたら大丈夫でした!

ゆき
2歳でそばもイクラもあげました!
ナッツは嫌がるので食べてないです😣
-
maa
ナッツ系そのままはアレルギー云々より喉に詰まらせそうで怖いですよね💦
イクラは生でしか食べないイメージなのでさすがにまだあげるつもりはありませんが蕎麦はそろそろあげたほうがいいかなと思いつつまだやってないです💦- 2月16日

涼まま*
うちの子アレルギー体質です。
ナッツ系は…2歳ぐらいから勝手に義理が食べさせてました。
蕎麦は…旦那が蕎麦アレルギーのため 小児科から小学校まで だめ!!と言われてて…まだです。
魚の卵は…まだです。
そろそろ午前中小児科空いてる時間にでも挑戦させたいと思います。
-
maa
うちは卵アレルギーなのと旦那がカニアレルギー持ち(小さいときには卵アレルギーもあり)なのでかなり慎重に進めてます…
かに缶はちょびっとだけあげてみましたが、そばやナッツ系は重篤になりやすいと聞いたので怖いですよね…- 2月16日

HaRu Mama
年越しの時に勝手にそば食べて
ました😅ナッツ系は祖父が海外で
買った詰め合わせみたいなの食べて
明太子パスタ大好物です 😭
スシロー行ったら必ずいくらと
とびこは頼んで食べてます👏
-
maa
そばやピーナッツは重篤になりやすいと聞いたので怖くてまだ試せないです…
卵アレルギーがあるので寿司屋にもまだ行ったことがないのですが(旦那がカニアレルギーなのでカニも少ししか試したことないです)そろそろですかね。。- 2月16日
-
HaRu Mama
いずれは食べる物ですし
3歳になってからでも大丈夫だと
思いますよ👌- 2月17日
-
maa
そうですよね。
下の子の育休中に試せたらと思います!- 2月17日

3-613&7-113
ナッツ…今年の節分でデビュー、以後少しずつ豆類食べさせてます。
蕎麦…3歳
魚卵…まだです。やろうやろうと、思いつつ先延ばしになってます😅もうすぐ幼稚園で給食になるので、先延ばしにしてたイカ・タコを先にやる予定です。
-
maa
イカは保育園で出るのですが3歳未満児は白身魚に変わってます。
旦那がアレルギー体質なのと娘も卵アレルギーなのでこわくてなかなか試せずにいます。- 2月16日
-
3-613&7-113
旦那の好き嫌いがあり、買うもの固定されちゃってて😅💦(旦那が食べないの買わない)ずるずると先延ばしになって、気付けばもうすぐ4歳になります💦
身内でアレルギーあると、恐いですよね。- 2月16日
-
maa
うちも旦那がカニアレルギーなのでカニはなかなかあげられませんでした。(魚肉ソーセージはだいぶ前にあげてたのですが本物のカニは5gだけしかあげたことないです)
1歳直前から保育園に行ってるのと土曜が出勤なので(今は休んでますが)なかなか試せなくてうちもずるずるきてます。- 2月16日
maa
卵アレルギーなので他のアレルギー怖くてなかなか試せずにいます💦
もしかしたらアーモンドとかは保育園のおやつで入ってるかもしれませんが…