
コメント

こころ
オールではないですが9割ベビーフード、裏ごししてある冷凍でしたよ😁
1割は豆腐や魚茹でるだけ。笑

さとまる
ベビーフードは色んな食材を使ってるので、保育園前にはむしろオススメだと栄養士さんにこないだ言われましたよ!
我が家は一日一食はベビーフードのおかずになることが多いですが、春が大好き♡さんと同じくレトルトは半分こずつにきて、味を薄める目的もかねてお豆腐や大量に茹でてストックしておいた大根人参玉ねぎを足したりしてます。
-
みみ
ありがとうございます(((o(♡´ω`♡)o)))これから3回食にもなるので教えていただき助かりました♡
- 2月18日

かもあ
うちも9割ベビーフードです😀
-
みみ
肩の荷がおりました‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈)‧˚₊*̥ありがとうございます♡
- 2月17日

春が大好き♡
専業主婦ですが、ベビーフードばかりです😅
でもかなりお金かかるので、80グラムのレトルト半分ずつにして、お豆腐や茹でたジャガイモなど足したりしてかさまししてあげてます😭
唯一シチューとカレーは頻繁に作って冷凍しています(笑)
-
みみ
ベビーフード様々ですよね😭😭😭‼️それいいですね💓教えていただきありがとうございます😍
- 2月17日
みみ
ありがとうございます(∩*´ω` *∩)4月から保育園なのですがベビーフード多めでもいいんですかね?手掴み食べとかもベビーフードのものでやりました??
こころ
食べられてればいいと思いますよ💡
手掴みは煎餅、バナナくらいでした(笑)
みみ
それでも充分なんですね😍‼️仕事と育児の両立と離乳食のことを考えると上手くできるかちょっと心配だったので肩の荷がおりました😭ありがとうございます😭
こころ
保育園で栄養満点の給食があるので手抜きでいいと思いますよ😄
うちは朝はパン、バナナ、チーズとかです🍌
みみ
確かに!!!!!そうですよね(((o(♡´ω`♡)o)))教えていただきありがとうございます♡♡♡