
コメント

ママリ
双子を産んだわけではないですが、上の子と下の子が3学年差で、3人目も3歳差になります😁
うちは長男が3歳の時が反抗期だったこともあり、長男に手をやいてましたが、基本的に身の回りのことは結構出来るので、そのへんは助かってました💡
ご飯も一人で食べれるし、お風呂も湯船を浅くしてたら、多少目を離しても一人で遊んでられるし、抱っこしなくても歩いてくれたり、着替えも言えばしてくれます😄
今は下の子と一緒に遊んだり喧嘩もしつつ仲良くしてくれるので、良いですよ👍
ママリ
双子を産んだわけではないですが、上の子と下の子が3学年差で、3人目も3歳差になります😁
うちは長男が3歳の時が反抗期だったこともあり、長男に手をやいてましたが、基本的に身の回りのことは結構出来るので、そのへんは助かってました💡
ご飯も一人で食べれるし、お風呂も湯船を浅くしてたら、多少目を離しても一人で遊んでられるし、抱っこしなくても歩いてくれたり、着替えも言えばしてくれます😄
今は下の子と一緒に遊んだり喧嘩もしつつ仲良くしてくれるので、良いですよ👍
「妊娠中」に関する質問
産後のレスについて 産後1年9ヶ月、妊娠中から2年以上1度もしていません。 夫はしたいと言っているのですが、私が性欲が全くなくやんわり拒否しています。 申し訳ないとは思うのですがどうしても無理で…。 同じように妊…
2人目妊娠中です。 産後1ヶ月はお家で安静にした方が良いとされていますが、上の子と天気が良い日はお散歩に行ったりしています! 皆さんは産後の1ヶ月はお家で上の子と新生児と過ごしていましたか?? 気にせず、外に…
妊娠中で只今悪阻真っ只中で飲食店(自営)に勤務しておりますが、 毎日が吐き気とのたたかいできついです。 だいたいいつまでつわりって終わりますか? 飲食店で働かれてた方対策は何かしましたか?
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
回答ありがとうございます😊
双子同士で遊んでくれたりもするので、そこまで構って構ってーとはならないのかな?と思っていますが、産後に変わるのかドキドキです。笑
たしかに、3歳なので色々出来るのは助かりますね🍀楽しみです☺️