※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽにょ
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の子供が自分でご飯を食べる練習をしたいが、狭いアパートでこたつしかないため困っている。汚れてもいいマットの上で食事させる方法や小さめの折り畳みテーブルの購入先を相談している。

子供が今、1歳2ヶ月なのですが
そろそろ自分でご飯を食べれる練習をさせたく
でもアパートで狭く、
ダイニングテーブルは無しで
こたつです。
たくさんご飯をこぼしてしまうのでこたつであげるとカバーが汚れてしまいますし、
子供用の椅子につけるプレートを探したのですがパイプ椅子しか適用していなく合うものがありませんでした。
椅子を買い直すのも勿体無いし、
アパートで狭いのでテーブルと椅子のセットを
買うのも置く場所が困ります。泣
汚れる覚悟ではいるのですが出来るだけ
マットの上にレジャーシートなどを敷き食事を食べさせたいのです。
皆さんどのように食事させてますか?
またいい案ありますか?
プラスチックの簡単に折り畳める小さめのテーブル買おうかな?と思ってるのですが、、
どこに売ってるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

今、次男は長男が使っていたingenuityを使っていて下にレジャーシート敷いて食べさせていますよ☺️
長男はデカかったので1歳過ぎには豆椅子にして大人と同じ座卓で食べていました😅
が、高さが合わなかったので、牛乳パックに新聞紙などをパンパンに詰めた物を3本くっつけて高さをあげていました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    追記です。牛乳パックは椅子の上に置いて、その上に子供を座らせていました💡
    我が家はまだ子供がこぼすのでコタツは出していませんが、義実家に行った時はコタツが出ているので机と布団の間に新聞紙を挟んで下にはレジャーシートを敷いています☺️

    • 2月16日
  • ぽにょ

    ぽにょ

    似た感じの椅子で、バンボという椅子を持っているのですが嫌がって座ってくれないのです泣
    こたつに新聞紙にレジャーシートいいですね!
    やってみます🥺

    • 2月16日
もち

こたつで、次女はダイソーに売ってたパイプ椅子で食べさせてます🙌
こぼすのでこたつ布団の上にレジャーシートをかけてます😂床は毎回拭いてますが、レジャーシートとかを敷いてます🤔

  • もち

    もち

    インジェニュイティというイスを最初は使ってたんですが、次女がめちゃくちゃ怒って座らないので使うのやめました😭💦
    でも机付きで便利でした✨

    • 2月16日
  • ぽにょ

    ぽにょ

    レジャーシートいいですね!
    やってみようと思います🥺

    その椅子ではないのですが、
    バンボという椅子を持っていて同じく子供が嫌がってしまいます泣

    • 2月16日
  • もち

    もち

    次女はなかなか立ち上がれなくなる(バンボだと深く座れてしまったり、うちが使ってたのはベルトがあるため)から嫌みたいでした💦

    子ども用のパイプ椅子はダメですか🤔?高さが合わないので100均で買った座布団を置いて座らせてます🙌

    • 2月16日
  • ぽにょ

    ぽにょ

    高いのに座ってくれた時期ちょっとで🤏パイプ椅子が活躍するとは〜って感じですよね笑笑!
    子供用のパイプ椅子みたいなのつかっています!
    パイプじゃなく、全てプラスチックでできてるやつを買ってつかってました。
    パイプ椅子だと別売りでプレート取り付けられるみたいなんですよね😢

    • 2月16日
  • もち

    もち

    長女は長く使ってくれたのでまだよかったですが…本当に使用期間短いと悲しいですよね😭笑

    そうなんですね!勘違いすみません😣
    別付けの机、ありますね🙌
    でも次女はみんなと同じテーブルで、同じように食べたい!というのもあるみたいなので購入やめました😂
    こぼすので大変なことになりますが💦食事前にぐずられるよりはマシなので本人が好きなようにさせてます😂

    • 2月16日
deleted user

まだまだ寒い地域ですか?
そうでなければ思い切ってコタツ布団閉まうという手も🤔
うちは同じ頃は歩ける様になってたので自分で椅子に登り降りしてて椅子についてる机部分は使わなくなりました。

  • ぽにょ

    ぽにょ

    こたつないと寒くてちょっと厳しいです泣😿

    • 2月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それだったら、上の方のレジャーシートをかける案がいいと思います😊
    それか子供用に折り畳み机買うか。
    今後も遊ぶ時に使えそうですし。

    • 2月16日
  • ぽにょ

    ぽにょ

    ですよね!レジャーシート使ってみようと思います❗️😊

    • 2月16日