
コメント

ままり
3歳児クラスからです😊

のん
3歳児クラスです。
4/1時点で3歳になっている子どもです。
-
にゃー
ありがとうございます😊
助かりました!- 2月16日

はじめてのママリ🔰
保育園は3歳児クラスからです。なので来年の4月から無償化の対象です。
-
にゃー
ありがとうございます😊
助かりました!- 2月16日

シングルママ💗
3歳児クラスからなので
1年間は保育料かかります!
うちも4月の後半に4歳になりますが
4月からやっと3歳児クラスです😅
-
にゃー
ありがとうございます😊
なんか無償化になるのが待ち遠しいです笑- 2月16日

なっちゃん
保育園の場合は年少から、幼稚園の場合は年々少で誕生日の翌月からになります✨
-
にゃー
ありがとうございます😊
助かりました、- 2月16日

mama
もしこども園に通われていて、一号認定に変更すれば8月~無償になります。延長も補助でて実質そっちの方が安くすむパターンもあるので、もしこども園なら一度試算をお願いしてみてもいいと思います。
-
にゃー
ありがとうございます😊
勉強になりました!- 2月16日

なあ
保育園は年少のクラスから
幼稚園は3歳になった月の翌月からです!(年少の下のクラス)
-
にゃー
ありがとうございました😊
勉強になりました!- 2月16日
にゃー
ありがとうございます😊
助かりました!