※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろみ
妊娠・出産

妊娠9週でつわりでやる気が出ず、食欲がなくて家事や仕事に集中できない状況。旦那に理解されず、困っている。つわり中の生活の改善方法について相談したい。

妊娠9週です、つわりでやる気が全く出ません。

つわりって言っても食べづわりでお腹空くとなんとも気持ち悪い。常に妊婦特有のムカムカしてる感じがあって、普段と色の好みが違って、何を食べたらいいか分からない。

食べたいものが見つからない、食べられるものを模索してるという状態です。その程度のつわりなんですけど...

特に夜がやっぱり1番食欲がなくて、気持ち悪い。

やる気も出なくてどんどん家が散らかり荒れて行って家に帰りたくないです。
やらなきゃいけないのは分かってるけど。なんかほんとできないんです!旦那に言っても理解してもらえなくて、ただこれは酷すぎる!って怒るだけ。
でもパートは行かなきゃならない。子どもの小学校の準備はしなきゃならないし...どうしたらいいのでしょうか。

妊娠中だから仕方ないことなのか?それとも私の甘えなのか?とにかくお腹は減るけど食べたいのがなくてご飯のことを考えるのが辛い、
でも実家にも頼れないし、誰かが作ってくれるご飯なら食べられる気がするけど〜子供達もいるし、どうしたらいいか分からないんです。

あんなに待ち望んでた妊娠だったのに、いざ妊娠したらどんどんダメになっていく、、、

この状態どうやって改善すべきかー辛いです。

みなさんつわり中はどのように生活されてますか?

コメント

ミミ

めちゃくちゃわかります😭
やらなきゃと思ってもできないし辛いので諦めました!笑
やらなきゃと思うのがもう無理してるしできないので笑
自分に甘々で家の中も悲惨ですが無理なもんは無理です!!
やらなきゃと思えば思うほどストレス、プレッシャーになってつわり悪化します笑
旦那さんには理解してもらうしか方法ないです!
女から産まれてるんだから女の子辛さ理解しろと散々言いました笑
ごはんもお惣菜、お弁当、旦那に買ってきてもらって乗り切ってます。
疲れても炊き込みご飯と味噌汁だけとか、納豆ごはんとかです笑
大丈夫です、ご飯がテキトーでも死にませんし家が汚くで死にません!!!
やれることだけやりましょ😭😭

  • ミミ

    ミミ

    疲れても → 作れても、でした🙇🏻‍♀️

    • 2月16日
  • くろみ

    くろみ

    暖かいお言葉ありがとうございます😭旦那に理解して欲しいですけど、旦那の母親自体がサバサバで大雑把で男っぽい方なのでそんな人から思いやりのある息子が産まれるわけないよなーと諦めてます😂うちは旦那が泊まり勤務とかでしょっちゅういなくて買い物とか頼みたくても頼めなくて自分でいくしかない状況にしかありません💦もちろん旦那がいる時には旦那がご飯作ってくれたり買ってきてくれたりしますが....
    買い物も行く気力がないし、自分の支度もままならないし、もう自分どうなっちゃうんだろうって不安しかありません。でもまた明日は仕事ですし...何もしないでずっと寝ていたいです😂

    • 2月16日
ママ瞑想禁止って言われる

めっちゃわかります!!てかわたしも5週~9週まで倦怠感すごくて本当になにもやる気起きなくてヤバかったです。。部屋も荒れて、息子とも遊べず、料理もできず、ごはんも食べられず、菓子パンばかりでした。
当時は妊娠したから甘えてるだけなのかと悩んでいましたが、今は少しずつですがつわりも落ち着いてきて、料理も掃除もできるように、したいと思うようになってきました。☝️
旦那さんにはわたしのこのコメントを見せて、理解してもらってください!(笑)(笑)
妊娠中はホントに自分をコントロールできません。😃

  • くろみ

    くろみ

    ありがとうございます😊
    ほんと、理解のない旦那で悲しいばかりです💔
    つわりが早く落ち着いて日常生活送れるようになりたいです😭ほんとに辛くてどうしたらいいのか涙が出ます😭😭

    • 2月16日
海🐬

わかりまーす!!😣😣
あたしもそうです!!
8週に入るところなんですけど、
食べてもムカムカ
お腹すいてもムカムカ
食べすぎてもムカムカ
携帯見ててもムカムカ
😢😢
倦怠感もありますが
よしやろう!!
って動いてしまえば掃除家事はできる感じです💦
今もムカムカしてきたのでハーゲンダッツのミニカップ食べたらスッキリしました!
でも1つ丸々調子乗って食べてしまいムカムカしてきました😢
調整難しいですよね😣
一人だとご飯その時に食べたいものでいいんですけどお子様や旦那様はそうゆうわけにもいかないですもんね😣

普段はとりあえずしんどくなってきたら子供と外に出て気分転換します!
今日は雨なので一歩も出れてませんが💦

  • くろみ

    くろみ

    偉いです!動けば家事できるんですもんね!私もやる気さえあればできるんじゃないか!って思うのですが、部屋は散らかりっぱなしで、外に出かける気力すらないし、買い物も億劫だし、夫はしょっちゅういないので旦那のご飯の心配はしなくて大丈夫なんですけど子供が2人いるので何も食べないわけにもいかないし、私も食べないと気分悪くなって生きてけないし。
    ほんと今日もどうしようと困っているところです。

    • 2月16日
  • 海🐬

    海🐬

    我が家も今現在子供のおもちゃでリビングとっちらかってます😱
    子供もまだまだ遊んで!盛りなので今も
    よーいどん!!
    しよー!
    携帯閉めて!!
    と言われてます😢

    食べないと気分悪いから作るんですけど作ってみたものの食べる時には食べたいものではなくなってる😣
    とかありません?!
    昨日南蛮漬けがまさにそうでした😢😢😢

    • 2月16日
  • くろみ

    くろみ

    分かります!いざ食べようとしたら食べれないとかよくありますよね😂でも夕飯作ってるだけほんと偉いしすごいと思います✨
    私は作れないし買い物すら行けないし廃人です。子供達にも申し訳なくて💦

    • 2月16日
  • 海🐬

    海🐬

    きっとあたしよりまい♡さんの方がキツイんだと思います💦
    お互いお食事水分取れる時に取りましょうね❤️❤️

    • 2月16日
  • くろみ

    くろみ

    ありがとうございます💕
    なんとか頑張ろうと思いますが何もできない自分が情けなくて涙しか出てきません...
    食事と水分は取れる時に取りましょー❣️

    • 2月16日
  • 海🐬

    海🐬

    情けなくないですよ!!
    この体の変化戸惑いますけど可愛い我が子の為ですもんね❤️
    頑張らなくていいです!!
    病気じゃないって言われますけどもはや体は病です😣😣
    無理せずお子様も小学生とのことですしお話したらきっとわかってくれます😊

    • 2月16日
  • くろみ

    くろみ

    励ましのお言葉ありがとうございます🥰子供は4月から小学校に進学します!なので学用品やらの細かいお金を水曜までに用意しなくちゃでどうしよう〜と焦ってるところです。だけどなんか動けないしで、今日は結局何もせず家にいました😓

    • 2月16日
  • 海🐬

    海🐬

    準備で大変な時期ですね💦
    うちは4月から幼稚園です😣
    悪阻関係ないんですが出産予定日が運動会周辺ですよね?!
    予定日通りだと生まれて1.2週間で運動会😱
    どうやって見に行こうか今からすごい考えてるんです😢

    • 2月16日
  • くろみ

    くろみ

    幼稚園の運動会は6月とかですし、小学校も5月とかなので大丈夫そうです!そちらは運動会が9月とかなんですね💦せめて運良く産まれる前とかだと良いんですけどね💦

    • 2月16日
  • 海🐬

    海🐬

    今日は体調いかがですか?
    関係ないお話までお返事いただきありがとうございます😊
    幼稚園も6月なんですね!
    入園してすぐ運動会の練習なんですね💪
    運動会は10月2週目予定なので生後2週間とかの可能性が濃厚なんです😱

    • 2月17日
  • くろみ

    くろみ

    今日はなんか朝からやっぱ体調悪いな〜と思いつつも、仕事頑張って行きました😣
    運動会10月なんですね!確かに産後間もないと、どうしようか悩みますよね💦無理のない範囲で行けると良いですね♪

    • 2月17日
  • 海🐬

    海🐬

    お仕事頑張られたんですね♡
    お疲れ様です😊
    休める時に休んでくださいね😊

    • 2月17日
  • くろみ

    くろみ

    ありがとうございます💕
    なんとか昨日と今日と頑張って出勤しました!明日はお休みなのでとりあえずよかったです♩、

    • 2月18日
さくら

同じく9週です!つわりの感じも全く同じです!

やらなきゃいけないのにできないんですよね。料理もしたいけどできなくて、野菜とか無駄にしまくっています…
朝昼ごはんはパンとか適当に済ませて、夜ご飯を考えるのが本当に苦痛で、作らなきゃだけど夜になっても立ち上がれなくて、子供たちがお腹すいたって言い出したら渋々コンビニやマックに買いにいって…を毎日繰り返してます。
毎日コンビニとかで、当然お金もかかるので旦那に責められます。
簡単なものくらい作れないのか?って。

でも、本当に作れないんですよね。スーパーの肉や魚のにおいも無理で買い物
にも行けなくて。
誰かが作ってくれたら食べれるってのもわかります!

私も実家等には頼れないので、本当につらいです。

なんのアドバイスもできないのに長々とコメントして申し訳ありません(ToT)

  • くろみ

    くろみ

    同じ境遇の方がいて、なんだか勇気が出ました。
    私もつわりで辛いなんて、何甘えてんの!?っておそらく実家には突き放されそうなので怖くて頼れないです。
    実家の母は娘が具合悪かろうがなんだろうが心配しないので💦なんか分からないけど本当に作れないし何もできなくて倒れてばかりです。正直仕事も行きたくないけど仕事は行かなきゃならないし...
    私なんて買いに行くことすら出来なくなってます。うちも子供達がいるので食べ物を調達しないわけにはいかないのですが...
    同じように辛い思いされててでも周りは理解してくれなくて、自分1人が辛くて。
    いつかまた元気になってご飯おいしー!って思える時が来るんでしょうけどそれまで耐えられるんだろうか、不安ですね💦

    • 2月17日