コメント
らすかる
吸い付いて飲むほうが出ると思います。
yumama
出だし、出かたにもよりますが、それよりは少ないと思います。
張っていて、すぐ出るなら同じくらいかもしれません!
-
ぴぴ
ありがとうございます!
個人差ありますよね😭- 2月16日
らすかる
吸い付いて飲むほうが出ると思います。
yumama
出だし、出かたにもよりますが、それよりは少ないと思います。
張っていて、すぐ出るなら同じくらいかもしれません!
ぴぴ
ありがとうございます!
個人差ありますよね😭
「赤ちゃん」に関する質問
今日、健診で子宮口1cmだね、柔らかくなってきてるし赤ちゃんもおりてきてるから順調だね。と言われてます。 その日に数時間後に陣痛とかも全然有り得ますよね?🤔 陣痛ってきたらわかるものでしょうか…。 経産婦なのです…
旦那が娘が💩をしたときに くさいねー!やおえっといいます においは否定できませんが まだ理解できないにしろ、赤ちゃんだって1人の人間ですし そもそも言わなくていいことだと思います それを伝えても くさいもんは…
上の子がいる時に妊娠した方、たくさんいらっしゃると思いますが、上の子がいる時って感染症などもらってこなかったですか? 私は今回感染症で赤ちゃんダメになってしまいました、、 回避するにも難しいです🥲 みなさん、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴぴ
ありがとうございます!
搾乳の方が飲めてるという方もいたので個人差あるのですかね😵💦
らすかる
実際搾乳より子供が飲んだあとの増量の方が私は多かったです。
ただ、新生児は飲むのに時間かかると思いますので、今のひまさんの息子さんで10分で100飲めるかといったらどうでしょうね😅哺乳瓶で100飲むのにどれくらい掛かるかによるので。
しっかり飲めるようになったら同じ時間でも搾乳より飲めるかなと思います。