
コメント

らすかる
吸い付いて飲むほうが出ると思います。

yumama
出だし、出かたにもよりますが、それよりは少ないと思います。
張っていて、すぐ出るなら同じくらいかもしれません!
-
ぴぴ
ありがとうございます!
個人差ありますよね😭- 2月16日
らすかる
吸い付いて飲むほうが出ると思います。
yumama
出だし、出かたにもよりますが、それよりは少ないと思います。
張っていて、すぐ出るなら同じくらいかもしれません!
ぴぴ
ありがとうございます!
個人差ありますよね😭
「赤ちゃん」に関する質問
お昼寝が苦手な赤ちゃんっていますか? うちの娘は夜はちゃんと寝てくれるのですが、お昼寝になると30分で起きてしまったり、寝かしつけに1時間半とかかかります。 それも抱っこじゃないと寝ないし、おくとすぐに起きます…
検査薬で陽性がでたので、病院受診してきました 前回の生理からだと6w辺りだけど 小さく4w6dでした リングも赤ちゃんも見えませんでした 昨日から出血があり、先生も流産の可能性もあると言われました 同じ様な方がい…
ベビーゲートってどう選んだら良いですか? 赤ちゃんが来れないようにキッチンへの道にベビーゲートを設置したいです。 たくさん候補がありすぎてどう選んだら良いのかわかりません… オススメ商品、あったほうが良い機…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴぴ
ありがとうございます!
搾乳の方が飲めてるという方もいたので個人差あるのですかね😵💦
らすかる
実際搾乳より子供が飲んだあとの増量の方が私は多かったです。
ただ、新生児は飲むのに時間かかると思いますので、今のひまさんの息子さんで10分で100飲めるかといったらどうでしょうね😅哺乳瓶で100飲むのにどれくらい掛かるかによるので。
しっかり飲めるようになったら同じ時間でも搾乳より飲めるかなと思います。