![ももた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![H👶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
H👶🏻
7:30 起床 授乳
11:00 授乳
14:30 授乳
17:00 お風呂
17:30 授乳
21:00 授乳
22:00くらいには寝ます🙋
完母です!4ヶ月なのに
首すわりも寝返りもできません🤣
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
7時起床
9時、12時、15時、18時、21時すぎ授乳
22時お風呂
22時半前後授乳と寝かしつけ
お昼寝は授乳の1時間前に
させてその後すぐ授乳してます!
うちは3ヶ月で初寝返りして
それから毎日2分3分程度で
何回かうつ伏せしてます!
寝返りより寝返り返りが先でした笑
-
ももた
ありがとうございます!
起きてすぐではなく9時から授乳なんですね!少し遊ばせたりしてるのでしょうか?😇
お昼寝の時は自然と寝てくれます?寝かしつけします?
ええーー!!寝返りが先だったんですね、びっくり可愛いです😂💓
息子は寝返りしそうな感じ全くないです、、😂- 2月16日
-
退会ユーザー
6時すぎにだいたいぐずって
授乳するのでその時間か、たまに
起きてすぐだったりバラバラです!
音がすると飲まなくなるので旦那が準備して仕事行ってからじゃないと
あげれなくて🤣
お昼寝はセルフでは寝なくて
ラッコ抱きじゃないと寝ないです😂
しかも置くと起きるので寝てる間は
ずっと抱いてます笑
首座ってきたら徐々に練習
させたほうがはやいみたいですよ!!- 2月16日
-
ももた
あ、そうですよね、このくらいになると気が逸れてしまいますもんね😓
背中スイッチあるあるだ!笑
首座ったら寝返り練習もしてみます!!- 2月16日
![うさぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさぎ
完母です😊
6時半 起床
7時半 授乳
9時 授乳
うつ伏せ遊び
10時 授乳(朝寝)
12時 授乳
14時 授乳(昼寝)
うつ伏せ遊び
16時 授乳
うつ伏せ遊び
17時 授乳(夕寝)
19時 お風呂
20時 授乳
21時 就寝
日中は大体授乳中に寝てしまいます…
寝返りはうつ伏せ遊びで練習してるんですが、
まだまだ先になりそうです😅
-
ももた
ありがとうございます!
授乳中に寝んね、完母あるあるですかね☺️💓
ゆりさんは大体2時間間隔で授乳してらっしゃるんですね!
もう首は座りましたか?🥺- 2月16日
-
うさぎ
そうなんです💦書きませんでしたが、夜中も結構頻回に授乳なんでなーんにも出来ません😓
首は座ったと思うんですが、、たまに頭突きされます…
うつ伏せにしててもよく下に頭突きしてますよ〜笑- 2月16日
![たけこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たけこ
5:00~6:00 授乳
9:00 起床 授乳
10:00 児童館などお出かけ
11:00 朝寝
13:00 授乳
15:00 昼寝
16:00 授乳
18:00 授乳
19:00 お風呂
21:00 授乳後なんとなく寝る
0:00 起きた場合は授乳
だいたいこんな感じです🤔
お腹すいても泣かないのでちょっと困ってます😅授乳回数6~7回です💦
2ヶ月半くらいから、最後0:00に授乳すれば朝5~6時まで爆睡してくれます!
首座りも早くて3ヶ月で座ってました。
寝返りがまだで、おすわりの方が早くしそうです😭
ひとり遊びしてくれたらいいんですが、甘えてうにゃうにゃ泣き始めるとずっと抱っこです😑可愛いけど家のことが出来なくてもどかしいです💦
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
7時過ぎ起床
8時半授乳
朝寝
起きたら買い物
12時授乳
昼寝
15時授乳
夕寝
18時授乳
19時半お風呂
20時半〜21時寝かしつけ
夜中は
0時〜3時くらいで一回授乳
4時〜6時くらいで一回授乳
って感じですね!
毎日これ通りにはいきませんが💦
最近は睡眠退行なのか、夜中起きることが増えたり、昼寝のときなかなか寝なかったりです💦日中寝る時は抱っこじゃないと寝ません😓なのでご機嫌でメリーで遊んでくれてる間に家事やります!あと時間があればマッサージしたりガラガラやオーボールで遊んだり、うつ伏せにしたり、絵本読んだりしてます🤗
![まりな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりな
完母よりの混合です😃最初は混合でしたが、母乳の出が良くなってきたのか最近はミルクは本人が足りなく泣いた時や入浴後の授乳後のみにしています😊
夜中はミルクにしています🍼1回起きるのみです。
スケジュールはだいたいですが、本人がのみたい時や寝たい時に合わせて過ごしています😆
6:30又は7:00起床
7:30授乳
8:00から9:00の間に朝寝することが多いですが、寝ないこともあります。30分程
9:30又は10:00授乳
11:00遊び
11:30又は12:00授乳
13:00から14:00散歩昼寝の時もあります。30分程
14:00又は14:30授乳
15:00から16:00手遊び、本の読み聞かせ、おもちゃ遊び
16:00から授乳
17:00入浴
17:30授乳
18:30から19:00の間に就寝
2:00から4:00の間に起きます
うつ伏せは旦那さんが主にやっていて毎日はしていません…
つい最近、3ヶ月になりましたが首座ってなく頭がごちんとなります😥
H👶🏻
うちも頭ごちんしてきます
痛いです🤣
ももた
ありがとうございます!!
授乳間隔は大体3時間ですか?
3時間より前に欲しがったりすることあります?😔
後夜間の授乳はなしですか?
ですよね!!息子はうつ伏せや縦抱きがあまり好きじゃないようで思うように練習進みません(笑)のびのびやってます😇💕
急にガクッとなってゴチンしてくるので痛いですよね😂
H👶🏻
たまに機嫌が悪いと三時間以内に欲しがったりします😯
有り難いことに朝まで寝てくれるので夜間はなしです😏
私ものびのびと気長に成長待ってます🙋💗💗
ももた
おっぱいの出がいいんですね、羨ましいです😭💓
私は夜スカスカになってしまうので寝る前だけミルクにしてます🍼
でも首座ると抱っこが楽なので楽しみですよね🌞
昼間何して遊んでますか〜??
H👶🏻
いも7キロなんですが 首座ってない7キロは重すぎます🤣
昼間はメリー見せたりガラガラ持たせたりしてます!
あとは、くすぐったり耳クンクンすると大笑いするのでよくしてます😂
ももた
息子も直近で6.6kgだったのでめちゃくちゃ分かります😭😭
早く首座らないかな〜と思いつつ、まだ少しぐらつく我が子が愛おしいですよね😂💕
私のところは旦那がアカチャンホンポで、お米で出来たガラガラを買ってくれたんですがガラガラというかカラカラで重いし音ちっさいし後悔してます😂
耳くんくん!やったことなのでやってみます😇💓
H👶🏻
ぐらぐらも可愛いですよね💗
でもママリで6ヶ月でつかまり立ちする子もいると知ってビックリしました😅
絵本読んだりもいいみたいですが、してあげれてません😂
ももた
え、半年でつかまり立ちですか?!😳
それは私もびっくりです(笑)
お母さんも成長が早すぎて嬉しいような寂しいようなですね🥺
読み聞かせしてあげるのは好きですが、まだ小さすぎて擬音の絵本が多くちょっと読むの恥ずかしいです😂😂