※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のこのこ
その他の疑問

息子の父親(私の元カレ)は逃げました。連絡も取れず養育費ももちろん…

息子の父親(私の元カレ)は逃げました。
連絡も取れず養育費ももちろんなしです😅

子父は仕事もまともにせずパチンコに明け暮れる日々でした。
アコムなどの金融機関に手を出そうとしてました。
なんとかその時は止めましたが、きっと借金すると思います。

そこで質問です!
息子に借金が行くことはないですか??
また、子父が病気になったときなど息子に負担が行くことはありますか??

息子にとっては血の繋がった父親であって、こんなこと言うのは申し訳ないですが生涯会わせたくないです。
認知はしてもらってるのですが、もう戸籍からも消したいくらい頭にきてます😓

コメント

どん

認知してるなら相続権は発生し、借金も相続財産になっていまうので可能性はありますね…。万が一の時は相続放棄をするしかないですね。
生存中に借金が飛んでくるかはわかりませんが、消費者金融とかなら有り得そう…。

その他生活保護を受ける時もまず身内に世話になれないのかって調べられると思うので、息子がいるなら…って話にはなると思います。
でもそれは、現実問題として世話してあげる筋合いはないって話で断れるかも知れませんが。

何にせよ連絡とらず、子父と関わらないようにはしといた方がいいですね…関わってると世話してあげなさいとか言われたら面倒…。

はじめてのママリ🔰

認知してるなら負の遺産も息子さんに回ってきます。
死亡された時に遺産放棄の手続きをする必要があります。