※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんこ
お金・保険

終身型か更新型がいいでしょうか?25歳の方が医療関係の保険に入る場合。

まだ保険に入っておらず死亡保険、がん保険等の医療関係の保険に入ろうとしています。
人それぞれかと思いますが、終身型か更新型はどちらの方がいいのでしょうか...?
ちなみに25歳です。

コメント

ふうか

25歳なら更新型の方がいいですよ!
内容にもよりますが。
あたしは現在産休中ですが保険業で働いてます🙍‍♀️
まだ若いですし終身にするのはまだもったいない気もします。
子供が独立してから終身へ切り替えなども出来るのでその方がいいと思います😰

  • あんこ

    あんこ

    ご回答ありがとうございます!

    • 2月19日
めちょ

私は終身で29のときに加入しました!

生活がかつかつなので
保険料が上がっていくのが嫌で(^^;

  • あんこ

    あんこ

    ご回答ありがとうございます!

    • 2月19日
🧚‍♀️

終身で25歳からかけました。
保険料上がっていくことが嫌で💧

  • あんこ

    あんこ

    ご回答ありがとうございます!

    • 2月19日
deleted user

24ですが終身にする予定です。家計に余裕がなく、保険料が上がるのが嫌なので。

  • あんこ

    あんこ

    ご回答ありがとうございます!

    • 2月19日
mom

25歳ですが20歳のとき終身に入りました!

  • あんこ

    あんこ

    ご回答ありがとうございます!

    • 2月19日
えるさちゃん🍊

終身の方がいいですが保険料高いのがネックです😅

  • あんこ

    あんこ

    ご回答ありがとうございます!

    • 2月19日
サラダチキン

私は見直して更新型の保険から終身へ変えました💦
年齢が若ければ若いほど終身タイプの保険は安いです!
更新タイプも若い間は良いですが、だんだん内容も悪くなって料金もかなーり高くなって50歳だと夫婦共々軽く五万超える内容になって怖くてやめました。

  • あんこ

    あんこ

    ご回答ありがとうございます!

    • 2月19日
あなな

20代は保険に無知で無保険でした。
30超えてから初めて勉強したのが更新型で、35越えた頃に初めて終身型の保険を見て。

ちゃんと勉強してたら、私なら間違いなく最初から終身で入ってました。

子どもたちに終身タイプの医療とがん保険入れてますが、私より充実してて値段は半額以下です。

  • あんこ

    あんこ

    ご回答ありがとうございます!

    • 2月19日