※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いっちん
妊活

風疹の抗体検査したその日に、風疹の予防接種って受けれますか?

風疹の抗体検査したその日に、風疹の予防接種って受けれますか?

コメント

ほーみーちゃん

私は検査結果を聞きに行った日に抗体がないことがわかり、今日打てますか?と先生に聞いてみたら、病院にストックがあればできると言われました。
ちょうど風疹抗体のものがあったので、検査結果を聞いたときにそのまま打ってもらいましたよ(^^)

  • いっちん

    いっちん

    ありがとうございます(*¨*)

    • 5月20日
マゼラン

結果がすぐに出て、ワクチンの在庫がある病院ならできると思います。
検査を外部機関に依託していると結果が出るまで日がかかりますし、ワクチンの在庫をおいてないところだと取り寄せも必要なので数日かかると思います。

  • いっちん

    いっちん

    ありがとうございます(*¨*)

    • 5月20日
ちーちゃん

抗体検査は血液検査なので、その日に予防接種を受けることは可能かと思います。
ただ、検査結果が出るまでに1週間ほどかかると思うのですが、病院によって違うのかもしれません。

  • いっちん

    いっちん

    ありがとうございます(*¨*)

    • 5月20日
🌟にゃちゅ🌟

どちらにしろ、病院(内科)に問合せしてからの方がいいですよ。
個人病院はワクチン取り寄せが多いですが、土曜日も開いているところがあります。

女性はワクチン摂取から効くまで2ヶ月?くらいかかるみたいですね。
ワクチン摂取後の仲良し開始時期は病院に確認してみてくださいね。

ケイカ

私の時は、検査して接種希望であれば取り寄せるので1週間後の予約を取るって言われたのですが、たまたまその日にキャンセルが出て余ってたので打てました。
ラッキーでした。