
コメント

ショコラ
相手の連絡先や勤務先が必要だったかと思います。

わかめ
4月から制度?みたいなのが変わるらしく払われなくなったら罰金または懲役つくみたいですよ!
相手の仕事先の住所や住んでる場所電話番号は必要かと思います!
-
あお
制度が変わるぶんは調停で離婚した時も適応なのですね!
- 2月15日

ふうか
差し押さえで強制執行されることになりますよ〜
公正証書を調停の際に巻いて、
養育費は給料の3分の1だったか、半分だったか勝手に引かれることになります。
だから相手側の通帳や勤務先が分かればいいです!
-
あお
調停の際に公正証書を作りたいと言えばいいのでしょうか??
- 2月15日
-
ふうか
私は調停で離婚した際、弁護士が勝手にやってくれました😰
多分やってくれますが、言ったら確実だと思います!- 2月15日
-
あお
ありがとうございます!参考にします!
- 2月15日

クララ
こんな感じです!!!!
-
クララ
条件揃えれば差押さえ可能ですが、
役所へ行っての手続きなどあるので、時間を要します
調停されるなら、その時に聞いたほうが賢明です
子供用の通帳も作るように言われると思います- 2月15日
-
あお
ご丁寧にありがとうございます!
調停をする場合には聞いてみようと思います!子供の通帳はもうできているので大丈夫そうです!- 2月15日
あお
ありがとうございます!