
愚痴です…m(_ _)m 母からメールが来ました。 「母の日だったのに何も貰…
愚痴です…m(_ _)m
母からメールが来ました。
「母の日だったのに何も貰ってないぞー?(^^)
あと、子供見せろー!」
と。
私は出産一ヶ月前頃からメールのやりとりはやめました。
理由は出産を控えているのに毎日のように愚痴を聞かされ、しまいには「まだおばあちゃんになりたくないから子供は下ろして」と言われたから。
そのセリフを聞いてから今まで毛嫌いしていたのがもっと嫌いになり、もはや絶縁したいレベル。
幼少時代も良い思い出なんてなく、俗に言う毒親のような人に感謝なんてないし、したくもないです。
そんな風にイライラとしていたら、今度は「なぴこの誕生日にでも行けそうだったら会いに行くよ!」とか言われて本当に勘弁してほしいです。絶対来ないと思いますけど。
県外に住んでいるとはいえ、本当に参ります。メールアドレスなどを変えて一方的に離れようかな…。
- なぴママ(9歳)
コメント

あんじゅ3
私、離婚家庭で父親と再婚相手に引き取られましたが、毒な親だったので捨ててきました(笑)
戸籍も別にして母親の所から嫁に行きました。なので父親は孫がいることすら知りません。
心の衛生に本当に良くないですよ…毒親。
離れられることをお祈りします。
なぴママ
愚痴にコメントありがとうございます。
自分も離婚家庭でして、父親とは15年近く会ってない、連絡をとっていない。母親も、了承が離婚してから約8年は母方の祖父母に預けて自分は愛人(現旦那さん)と……。
祖父母が亡くなって2年ぐらいは一緒に住んでいましたが二十歳を迎えたとき、一人暮らしを始めてそのまま会う機会は週一あるかないか…でした。
戸籍も父方の方の祖父母の家にありますが、父にしろ母にしろ二人の血を持ってるだけでも嫌気がします。
今日は「もうすぐ誕生日だね!子供はもう諦めたけど、○○(義弟。小学6年生)と友達になってあげてね!」ときて、そのまま「そういえばね、」と愚痴がありました…
心底疲れます…。
旦那のお母さんの方がすごく扱いやすいです…愚痴を聞かせても「ごめんな、愚痴って」と謝ってくれますし、なにより大半愚痴ではなく世間話だったり息子の話なので、話してても楽です…
正直義弟が気がかりですが、へたしたらストレスで爆発してしまうかも?と思う時があるので、やはりここは離れようと思います…ダメ姉とはいえ一応いるので、姉に任せようかと…
なぴママ
自分の愚痴をこぼしてしまい、すみません…