
認可外保育園の合否が分からない状況で、認可の内定を受けた場合、保育園側に連絡して辞退するべきかどうか悩んでいます。どちらが良いでしょうか?
認可保育園と認可外保育園に応募していたのですが
今日、認可の小規模保育園の内定を頂いたので
そちらに通わせようと思っています。
そこで質問なんですが、
認可外の保育園のほうが
2/17(月)に電話で合否の発表があるそうで
この場合
保育園側から電話がかかってきたときに
辞退しますとお伝えしたら良いのでしょうか😭?
それとも明日(土)にでも
まだ合格してるかどうかわかりませんが
認可の内定が決まったので辞退しますと
自分から連絡したほうが良いのでしょうか😭?
- こっちゃん(3歳11ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

しんばば
私なら明日にでも連絡します◟́◞̀

退会ユーザー
私もできるだけ早く連絡します!
-
こっちゃん
コメントありがとうございます😭!
そうしようと思います😭
今日認可の発表だったので今日中にしとけば良かったですね(;_;)
明日すぐ電話しようと思います!!
質問してよかったです(;_;)
伝え方としては
「合格してるかわかりませんが認可の内定が決まったので辞退します」で良いのでしょうか😭?
図々しく再度の質問すみません(;_;)- 2月14日
こっちゃん
コメントありがとうございます😭
どちらが正解かわからず悩んでいたのでとても助かりました(;_;)
「合格してるかわかりませんが認可の内定が決まったので辞退します」という言い方で良いのでしょうか😭?
頭が悪く良い文章が思いつきません……
しんばば
合否がわからない段階なので私なら。
認可保育園から内定を頂いたので申し訳ないですが入園申し込みのキャンセルをお願い致します。
とかにします◟́◞̀
あちらも毎年の事で慣れてるだろうしアッサリで大丈夫だと思いますよー◟́◞̀
こっちゃん
わー(;_;)(;_;)
素敵な文章です……😭
私の考えた文章と大違い……
そっくりそのまま使わせていただきたいと思います😭😭
とても助かりました😭😭本当にありがとうございます(;_;)