
娘が火曜日の夜中に嘔吐、あまりにもひどく救急へ行き、ウイルス性胃腸…
娘が火曜日の夜中に嘔吐、あまりにもひどく救急へ行き、ウイルス性胃腸炎と診断されました。今は元気になり、食欲もあります。診断されてから2回目の便をしたのですが、少し柔らかい程度でした。(おじやや消化に良いものしかあげてないからかな、と)食事はどのように、いつも通りに戻して行ったら良いでしょうか?
ちなみに私が昨晩から胃腸炎をもらい、嘔吐…。今は下痢と発熱です💦今日は旦那に任せて、別で寝た方が良いのでしょうか?私とこどもが寝ている部屋で旦那を寝させるとまたうつりそうで怖いです💦
- hhh(6歳)
コメント

ミニちゃん
うちと全く同じ状態です💦
うちは旦那も移りました😭
木曜日に息子が嘔吐してそのあと下痢を二回して、先ほどまた下痢しました😰しばらくはおかゆなどあげた方がいいかなーと小児科で言われました。ウイルス性胃腸炎の菌は2〜3週間出るとママリで言われました😵
hhh
お返事ありがとうございます!
ミニちゃんさんもうつったんですか?😭旦那さんも大変でしたね…💦
やっぱり消化が良いものをあげた方が良いですよね。
私もネットで、長くて1ヶ月は便から菌が出るとみたので、いつまで気をつけたら良いのか、、今は手袋して手洗い消毒しながらしていますが💦