※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
姉妹mama♡
妊娠・出産

娘が蹴っても赤ちゃんは大丈夫でしょうか心配です。

先程、娘が立つ際にバランス崩し
お腹を蹴りました。
出血や腹痛もありません。
赤ちゃんが大丈夫なのか心配です。
羊水で守られてるとはいえ心配です。

コメント

888

私もよく長男にお腹蹴られたり、横になってると上に乗られたり…😭出血や腹痛がないのなら心配ないかと思います✨もしご心配なら検診の時に先生に聞くといいかもしれません!

  • 姉妹mama♡

    姉妹mama♡

    本人もバランス崩して蹴っちゃった感じなので悪気はないし😭出血や腹痛はないので様子見ます。腹痛って普通にお腹痛くなるんですかね?
    検診は来週あるのでそこまでに何かあったら行きます!

    • 2月14日
  • 888

    888

    私も蹴られたりしますが、そんなに気にせずにいますよ^ ^
    高いところから転ばない
    重いものを長時間持つなどの注意してるくらいで、後は気にせずに過ごしてます✨

    先月、鮮血が少し出ましたがその際も先生から激しい腹痛やその後鮮血が無ければ大丈夫とのことでした‼︎✨
    (蹴られたから出血がとかでいです)

    • 2月14日
  • 姉妹mama♡

    姉妹mama♡

    少し気にしすぎたのかもしれませんね😅
    あたしも転んだり重いもの持ったりは注意してます!

    やっぱり腹痛や出血が続いたりしなければ大丈夫そうなんですかね🤔

    • 2月14日
mini

2歳前の息子がベットから敷布団に寝ている私にダイブとかしてきていたので大丈夫かと思いますよ。腹痛や出血があったら受診したらいいかと。心配でしたら見てもらってもいいと思います😄

  • 姉妹mama♡

    姉妹mama♡

    ダイブは凄いです😅
    腹痛も出血も今のところないので様子見ます!
    来週が検診なので。
    腹痛って普通にお腹痛くなるんですかね?

    • 2月14日
  • mini

    mini

    まだ胎盤ができたか微妙なところですが、胎盤完成後なら剥がれてきたら強い腹痛が生じます。妊娠初期で衝撃によって赤ちゃんが流れかけても出血や腹痛は生じると思います。

    私が相談した時は交通事故とか階段から何段も落ちたとかならすぐに受診して。そうじゃなければ腹痛や出血がなく、胎動もしっかりあればまず大丈夫と言われました😊

    • 2月14日
  • 姉妹mama♡

    姉妹mama♡

    なるほど。そうなんですね🤔腹痛も出血も今のところ全くありません!

    まだ胎動が分からないので心配で。心配で。でも来週検診なので。

    • 2月14日
  • mini

    mini

    胎動が分からないって言うことは赤ちゃんの体が皮膚表面に届くほど大きくないっていうことですよね😄外からの衝撃はなおのこと伝わりにくいと思います。臨月に衝撃を受ける方が皮膚1枚ですぐ赤ちゃんの体なので赤ちゃんが受ける衝撃は強いと思いますよ😭

    • 2月14日
  • 姉妹mama♡

    姉妹mama♡

    胎動らしきものなのかな?みたいのはたまーにあるけど確信的ではないです😅
    臨月の方が衝撃は直でいきますよね。

    • 2月14日
deleted user

大丈夫だと思いますよ!
私なんてお腹に思い切り座ったり
されてます…

  • 姉妹mama♡

    姉妹mama♡

    29週だとお腹も出てますよね?座るなんてすごい🥺

    • 2月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    横になってるときです…
    それ以降からは防ぐように頑張ってます!

    • 2月14日
  • 姉妹mama♡

    姉妹mama♡

    やっぱり防ぎますよね😅あたしも色々防いで頑張ってます。笑

    • 2月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    後期になると怖いです…
    乗られたりすると。

    • 2月14日
  • 姉妹mama♡

    姉妹mama♡

    たしかにそうですね。
    後期は怖すぎます😭
    お互いこれからも防いで頑張りましょ!

    • 2月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    頑張りましょう!!!

    • 2月14日
しま

悪阻でしんどくて横になっていると、1人遊びしつつも私の側に寄ってきました。
添い寝してくるなら可愛いのですが、何故か近寄ってきてお尻を私の方に向け、必ずお腹めがけてドスンと座ってきます(笑)
あまりにも毎回だったので仰向け寝はやめて、横向きでもお腹に手をあててガードしながら寝てました🤣
お腹が大きくなってきたら尚更狙われてました(笑)

多少の衝撃でも大丈夫だと思いますよ😄

  • 姉妹mama♡

    姉妹mama♡

    やっぱりお腹めがけてきますよね(笑)

    多少の衝撃は大丈夫そうですね!

    • 2月14日