※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むー
子育て・グッズ

エルゴオムニ360で娘の耳が完全に隠れるので困っています。耳が出ていた方がいいので、どうしたらいいでしょうか?

エルゴオムニ360を買ってみました!

1ヶ月ちょいの娘です。

どうしても耳が完全に隠れる形になってしまうんですが、どうしたらなおりますか?😭
ほとんど頭がすっぽり収まってるかんじです。

耳が出ていた方がいいんですよね?
どなたか教えてほしいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子もそんな感じでした。
タオルをお尻の下に敷いて高さ調節してました。
フェイスタオルを4つ折りにしたりバスタオルを折ってみたり赤ちゃんに合わせて調節してました。

  • むー

    むー

    体の大きさでしょうがないって感じでしょうか??
    それなら高さも合わせられそうです!やってみます☺️ありがとうございます!

    • 2月14日
サバ缶

うちもお尻の下にタオル敷いて高さ調整してました👌
3,4ヶ月くらいになってくるとだいぶ赤ちゃんもしっかりしてくるのでタオル不要になりました!
タオル敷くまでギャン泣きで抱っこ紐買い直そうかと思うくらいでしたが
タオル入れてからは抱っこ紐泣かなくなりましたね😃💡

  • むー

    むー

    そうなんですね!!早速やってみます😊ありがとうございます!

    • 2月14日
ままりん

ウエストベルトをかなり上で締めてもダメですかね?
お尻の下に手を入れて赤ちゃんを持ち上げて、ネックサポートを上に引っ張って、余った紐を締めてもだめでしょうか?💦

  • むー

    むー

    くびれのところで締めてもだめでした💦締めすぎて背中が反るような形になってしまって💦タオル入れてみたらうまくできました💕ありがとうございます😊

    • 2月14日