![ぴょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4ヶ月の赤ちゃんとのイオンのベビーサイン教室についての情報を知りたいです。経験のある方、雰囲気や勧誘の有無を教えてください。
子どもが4ヶ月になる頃、イオンでベビーサイン教室が開かれます。
ベビーサインそのものを先程知ったのですが、今あまり人と関わることの少ない生活をしているので積極的に色んなところ行きたいなーと思っていまして少し興味があります。
イオンでの教室に行かれた方いますか?
雰囲気はどんな感じでしょう?
4ヶ月だと早いでしょうか、またなにか勧誘されたり郵便が送られてくるようなことはありますか?
知っている方いましたら教えてください!
- ぴょん(5歳2ヶ月)
コメント
![ぴよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよ
娘がベビーサイン教室通っていました。
私が以前に行ったイオンでのイベントは、簡単なサインをやってみたり、お歌を歌ったり、フォトブースがありました。
チラシはもらいますが、過度な勧誘などはありません。
娘は10ヶ月からお教室に通って、1歳すぎくらいからサインらしいものがでてきて、今でも活用しています😊
話せない赤ちゃんと意思疎通がとれる手段になり、わたしはやって良かったです。
![tmhnm✨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tmhnm✨
同じものかわかりませんが、イオンがやっているというより、ベビーサインの教室がイオンの場所を借りてやるってやつに以前行きました!
ベビーサインの教室から後日勧誘などはなかったですが、行ったときディズニーの英語システムが宣伝?で無料サンプルDVDとか配ってて、それをもらうために電話番号とか書くんですがそれの電話きました。
でも興味ないと言ったらそれ以降は連絡ないです✋
私がいったときは、フードコートの一角に椅子が並べられていてそこに自由に座り、DVD見ながらベビーサインの説明をされ、実際やってみたりするって感じでした。
そんなにかしこまった感じではなかったですよ💡
4ヵ月でできるかはわかりませんが、今できなくてもママさんがその知識をもっていて何度もやっていたらやるようになったりすると思います😚
-
ぴょん
多分同じやつだと思われます!
結構楽な感じでできるんですね(*´▽`*)
確かに私がわかってアプローチしてたらそのうち答えてくれそうですね!!
とても参考になりました、ありがとうございます(*´▽`*)- 2月14日
ぴょん
過度な勧誘がないのは安心です(*´▽`*)
子どもと何かしらで意思疎通が取れるのはステキですよね!
とても参考になりました、ありがとうございます(*´▽`*)