
コメント

とちママ
うちは夜泣きではないですが
寝返りを覚えてからというもの
夜中寝返りで泣いて起きてきて
なにしても寝てくれず
遊びはじめてしまい、辛いです…
筋金入りの寝ない子なので…

まし
夜泣き、終わりがみえなくて辛いですよね(´・ω・`)
しばらく抱っこして、限界きたら、目が完全に覚めてもいいや〜と思って、テレビつけてました!
くだらないテレビショッピング見たり、録画してた映画見たり★
ママが少しでもリラックスできるようにしてみても良いと思います!
テレビ見て飽きたらすんなり寝てくれたり、映画の冒頭で寝てくれた時もありました(@'ω'@)
リラックスできる音楽なんかも良いかもですね!
-
saku2ママ
なるほど!
どうせ寝れないならママが好きなように過ごせばいいんですね!
そう思うと気持ちが楽になりました(^^)
明日からはそれで頑張ってみます!- 5月20日

匿名希望
お疲れ様です~
うちも真っ最中でやっと寝ました?し😩しかも寝返りしてうつ伏せで。たぶん一時間もせず泣いて起きるんだろうな…
こんなことしか言えませんが、頑張りましょうね♥
-
saku2ママ
お疲れ様です〜
やっと寝たと思ってもまたすぐ起きて…大変ですよね(^^;;
♡ちびのママ♡さんも頑張りましょうね!- 5月20日

kao
わかります〜!!
うちも夜泣き?ではないですが寝返り泣きみたいなのを繰り返します。。あと理由もなくむくっと起きたり、いきなりギャン泣きに火がついて30分くらい泣き止まなかったり…
今朝方がそうでした…
何やっても泣き止まなかったのでいちかばちかで抱っこ紐入れたら寝ました💦
うちも、もともとあまり寝ない子なので辛いですが皆さんも頑張っていらっしゃっるので、わたしも頑張りますヽ(*^∇^*)ノ
-
saku2ママ
昼間はいくら泣いてもいいから、夜だけは寝てよーって感じですよね(>_<)
みんな同じですね。
私も頑張ります!✨- 5月20日

退会ユーザー
私もまさに今
夜泣きと寝返りで戻れなくてほぼ毎日泣いてます。
最近旦那が抱っこすると私の所に来たいって抜け出そうとするし
泣きが激しくなって
もっと大変になるから
今は私が一人でやってます。
夜泣きしたらトントンして
それでもダメなら歩いてます😞
置いたらまた泣くんですけどね。
辛いです。
-
saku2ママ
そうなんですー!
旦那だと泣き止まないんですよねー(>_<)
だから結局ママが頑張るしかなくて誰にも助けて貰えず辛いんですよね…(´・_・`)
夜中ずっと抱っこして歩いて…ほんとしんどいです。
お互い頑張りましょうね!- 5月20日
saku2ママ
寝ない子は大変ですよね(^^;;
夜寝れないのは本当に辛いですけど、お互い頑張りましょうね!