※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るぅー。
子育て・グッズ

生後どのくらいでよだれかけつけますか?

生後どのくらいでよだれかけつけますか?

コメント

比奈♡

4ヶ月過ぎたくらいです!
明らかによだれが出てきてからつけましたよ(⑉• •⑉)♡

  • るぅー。

    るぅー。

    コメントありがとうございます!
    生まれる前に準備するのではなく、生まれてから用意したほうがいいですか?

    • 5月20日
  • 比奈♡

    比奈♡


    産まれてからのほうが良いという訳ではありませんが、(どっちみち使うので^^)私は必要になってから買いました!

    必要な分だけ買えば良いので無駄に買わずにすみましたよ!

    • 5月20日
  • るぅー。

    るぅー。

    2.3枚くらい用意しておこうと思います!ありがとうございます!

    • 5月20日
♡

うちは3か月半ぐらいでした(*^o^*)
最近はよだれがやばすぎてつけないとダラダラなのでずっとつけてますが
その前まではミルクの時に何回か付ける感じでした(´・_・`)

  • るぅー。

    るぅー。

    コメントありがとうございます!
    早い方もいれば遅い方もいるんですね!とても参考になりました!ありがとうございます^_^

    • 5月20日
( ´•ω•`)

うちはヨダレが少なく
結局使わなかったです>_<

でも産まれてすぐからつけていました(*^^*)
ミルクの吐き戻しなどもあるので…

  • るぅー。

    るぅー。

    コメントありがとうございます!
    ならすぐ用意したほうがいいですね!

    • 5月20日
ptwgjmad

4ヶ月。
5ヶ月近いので山ほどヨダレが⤵︎

しかし、驚いた事にヨダレ掛けが西松屋見たら、NICUの未熟児すらキツそうなヨダレ掛けが平気で売ってたり、同じ4ヶ月でも小さな赤ちゃんもいれば超巨大児(小さなお母さんから巨大児が、、、)もいたり。

ヨダレ掛けは3ヶ月過ぎに首の太さを見て買う事をお勧めします。

  • るぅー。

    るぅー。

    コメントありがとうございます!
    参考にします!

    • 5月20日
ちぃちゃん☺

スタイは3か月ちょい前からつけてます(*´˘`*)
拳しゃぶりなどをしだしてからヨダレが止まらなくなったので💦💦

ちなみに私はお祝いでたくさん頂けたので1枚も買ってないです💠

  • るぅー。

    るぅー。

    コメントありがとうございます!
    用意しといて、よだれ出てきたなーと思ったらつけるようにしてみます!

    • 5月20日
deleted user

最近付け始めました〜。
4ヶ月なる手前です。
付けないと洋服びしょびしょですwww

そのよだれかけすら2時間の寿命です😂

  • るぅー。

    るぅー。

    コメントありがとうございます!二時間でびしょびしょですか?笑

    • 5月20日
わわん

うちは、五ヶ月からです。まったく出ない子供もいるので必要な時に用意した方が良いと思いますよ。お祝いでももらうかもしれないですよ(^^)

  • るぅー。

    るぅー。

    コメントありがとうございます!
    たくさん出たりあまり出なかったり人それぞれですもんね!ありがとうございます^_^

    • 5月20日