
4ヶ月の娘がおばあちゃんやおじいちゃんに抱っこされると泣き、家に帰ると泣き止まない様子。人見知りや場所見知りでしょうか?
人見知りと場所見知りについて
4ヶ月の娘が先週くらいからおばあちゃん(実母)に抱っこされると泣くようになりました。
昨日の夜から訳あって実家に帰ってきたのですが、実家に着いた途端ギャン泣き😭
寝るまでずっとギャン泣き😭
おばあちゃん(実母)だけじゃなくておじいちゃん(実父)に抱っこされても泣くようになり、わたしが抱っこしないと泣き止まなくなりました💦
また家の中をキョロキョロして怯えてるような顔をしていました😢
これは人見知りと場所見知りですかね?💦
こんな早くにくるとは思ってませんでした😅
- ゆぴまま(1歳0ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

ぴ
うちは3ヶ月から人見知りはじまってました😂わたしか旦那じゃないとギャン泣き、、、知り合いの方から早くから人見知り始まる子は賢いんだよー!って教えてもらいました😌💓
ずっと抱っこになるとこっちは大変ですよね😂赤ちゃんの成長だと思ってたくさん抱っこしてあげましょ〜😂
ゆぴまま
早いですねー💦
娘もわたしか旦那じゃないとダメみたいです😣
いつまで人見知りしてましたか?
まだしてますか??
母にも人見知りが早いから賢いね!って言われました☺️
嬉しいけど大変ー😂
ぴ
人見知り絶賛まだしてます😂他の人が子供と目を合わせて話しかけただけでだめです〜!笑気長にがんばりましょ〜😂😂
ゆぴまま
まだしてるんですね😅💦
大変ですねー💦
でもママじゃないとダメって可愛いですよね❤️(笑)
お互い頑張りましょう😊✨