

あやぴょん
上の子が1歳の頃パートでした。
勤務時間は8-17でした。
保育時間は7:30-17:30でした。
朝起きてご飯食べさせて、保育園連れてって
帰ってから家事やって、夜ご飯作って食べさせてお風呂入って、遊んで寝るって感じでした。
あやぴょん
上の子が1歳の頃パートでした。
勤務時間は8-17でした。
保育時間は7:30-17:30でした。
朝起きてご飯食べさせて、保育園連れてって
帰ってから家事やって、夜ご飯作って食べさせてお風呂入って、遊んで寝るって感じでした。
「保育士」に関する質問
4月入園の方、すでに保育園に不満ある方いますか?? わたしは、、 保育室が2階で階段あり。 年子なので相談すると「ひとりで上り下りできるまで保育士が同行しますよ!情報回しときますね」 って園長先生言ったんです…
一歳児慣らし保育中です。給食を全くたべてくれなくて そもそも座ってられず立って暴れてます。 給食はあと2日ほど一緒に食べる予定です。 同じ慣らし保育中の子は座ってしっかり食べ保護者同士お話ししてるくらいです…
慣らし保育2日目には保育士さんから顔認知をもらいました。 送迎者の顔写真を事前に提出しているとはいえ、 入園式でのクラス説明は30分くらいだし、 担当の保育士さんが複数人いて、慣らし保育1日目で受け渡しで関わっ…
お仕事人気の質問ランキング
コメント