※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
妊娠・出産

12/12 1/11生理1/25仲良し2/14生理予定日1月の生理後からたまにごく少量…

12/12 1/11生理
1/25仲良し
2/14生理予定日


1月の生理後からたまにごく少量の出血みたいなのがおりものに混じったり、茶オリがでたりしていて、2/8に生理の始まりのような出血があったので生理が早くきたのだと思いました。
が、そこから量が増えることなくおりものシートで収まる程度の鮮血がダラダラと6日続いていて、生理にしてはおかしいと思い、今日受診したところ妊娠していました。

先生には
1/11が最終整理にしては胎嚢が大きい(10.8mm)
1月の生理と思っていたものは生理ではなく、12月の生理が最終生理で妊娠して途中から育っていない可能性がある

と言われました。
たしかに鮮血が続いているので流産の可能性が高いのは理解ができるのですが、胎嚢が大きいと言われたのがなんとなく腑に落ちなくて。。
もちろん先生はプロなので先生がそう言うならそうだとは思うんですが、やっぱり流産はしたくなくて12月が最終生理と思いたくない自分がいます。
1月の生理はふつうどおりでした。
もし12月が最終生理なら1月の生理はなに?と疑問です。

初期の出血はよくあること、胎嚢の大きさも個人差があるしたまたま大きいだけ、1/11最終生理なら4w5dで、それなら正常範囲内なんじゃないか、と言い聞かせたいです。

ただ鮮血が続いているのは事実です。
赤ちゃんの生命力を信じて安静にする以外いまは何もできることはないことももちろんわかっています。

でも流産しかかっているなんて信じたくありません。
この時期鮮血が続いても妊娠継続できた、などのお話が聞きたいです。

めちゃくちゃな文章ですみません。
ただちょっと落ち込んでいるので厳しいご意見は今回はご遠慮ください。

コメント