
コメント

pinoko
私がよく使ってたのは、ツナ、刺身になってる魚です!

ひなまま1024
ホイル焼きとか、鮭とかのバタポン焼きなんかはとーっても楽ですよ!ぶりとかも切り身だから、ゴマとか和風のドレッシングかけて下味冷凍して、フライパンで焼いてます☆ぶり大根とかも美味しいですよー!
-
あびたん
回答ありがとうございます😊
和風のドレッシング😳意外な組み合わせです!
今度作ってみます!✨- 2月14日

もじ子
切り身の魚をフライパンで焼いたり、野菜とホイル焼きにしてます😊
-
あびたん
回答ありがとうございます✨
ホイル焼きだと野菜たっぷりとれていいですね☺️- 2月14日

erina❁⃘*.゚
シーチキンよく使ってます!
シーチキンとほうれん草か小松菜
キノコとかも混ぜて
おやき にしたり、
キャベツと混ぜてお好み焼きにしたりしてます!
あとは しらすごはんです!
-
あびたん
回答ありがとうございます☺️
ツナが魚という事をすっかり忘れてました!笑
おやき美味しそうです!ツナだけで形まとまりますか?
味付けはどうされてますか?🤔
たくさん質問すみません😭- 2月14日
-
erina❁⃘*.゚
小麦粉と卵入れます!
コーンとか入れても
甘み出て美味しいです!
味付けなしです!笑- 2月14日
-
あびたん
ありがとうございます😊
娘はコーン大好きなのでそれは絶対喜びます✨
早速作ってみます!!- 2月14日

かしぃ
鮭のちゃんちゃん焼き
鮭、タラのホイル焼き
マグロカツ
ブリ、メカジキの照り焼き
などが多いです☺️
-
あびたん
回答ありがとうございます😊
お恥ずかしながらマグロカツ初めて聞きました😳
今度作ってみたいと思います✨- 2月14日

はなゆー
ホイル焼き、ムニエル、ぶりの照り焼き、さば味噌、カワハギの煮付けをよく作ります😊
-
あびたん
回答ありがとうございます😊
照り焼きの時ってお子さんの分は味付けどうされてますか?🤔
薄味の照り焼きってなかなか難しくて😅- 2月14日
-
はなゆー
タレを煮詰めずさっと絡めるだけにしてます😊
大人用は煮詰めてトロトロのタレにしてます!- 2月14日
-
あびたん
なるほど!悩んでたのが解決しました!笑
ありがとうございます😊
今度作ってみます✨- 2月14日

あんぽんたん
鮭のムニエル
しゃけのホイル焼き
サバの味噌煮
鯖の塩焼き
めかじきの煮付けですかね
-
あびたん
回答ありがとうございます☺️
煮付けいいですね!
子供にもあげやすそうです✨- 2月14日

🐻❄️
家族全員カレイの煮付けが好きです😊✨
-
あびたん
回答ありがとうございます😊
カレイ美味しいですね🤤
なかなか家で煮魚しなかったのですが、娘の為にも作ってみようと思います!✨- 2月14日
あびたん
回答ありがとうございます✨
確かにツナも魚ですね!!
すっかり忘れてました!笑