
コメント

すず
安定してないので
なんとも言えないですが
逆に安定してないからこそ
ズレて排卵してる可能性も
ありますよね!
ただそのルナルナのアプリ通り
生理がくるなら
排卵は2月のはじめのほうだと
思うので微妙ですかね🤔

chiaki(*^^*)
んー。
もう少し生理が落ち着いてからでもいい気がします。
みるとバラバラな感じがしますし……
-
はじめてのママリ🔰
それはわかっているのですが
2学年差が希望なので6月までに妊娠したくて。
帝王切開だったので1年開けたり
生理再開も遅かったので時間がなくて‥‥😢- 2月13日
-
chiaki(*^^*)
あ‼️そういうことだったんですね‼️
失礼しました💦
そしたら、、、やってみるのみ‼️って思っちゃいます💦
すみません。。。
私も帝王切開2学年差で産んだので、焦りの気持ちわかります‼︎
うちの場合、上の子は半年間NICU入院で7ヶ月の時にはもう完ミだったので、生理も戻りつつでしたが💦- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ!大丈夫です😊
そうだったのですね✨
うちの娘は12月生まれでほぼ早生まれみたいなもんなので、産後1年あけてたら更に時間なくて。。。
こればかりはやってみるのみですね!笑笑- 2月13日
-
chiaki(*^^*)
すごい‼️娘が早く生まれてなかったら全く同じ感じでしたよ‼️
息子は3月生まれでしかも31日予定日で、ギリギリでした‼️
結果、帝王切開予定1週間前に破水して緊急帝王切開になりましたが…
やってみたら意外とということもありますし…
私の感覚ですが、、、
排卵してる時って、ものすごく濡れます。、わら
私も感覚なのでなんとも言えませんが…
そういう日を狙うとだいたい妊娠してるかなー?と。
すみません…こんな変な回答で…💦- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー!!🥺
1人目出来るのに少し時間が掛かったので今回もまさか一発で出来るなんて思ってないので、もし6月頃に妊娠すれば私も3月ギリギリ生まれになります🤣!
まぁ赤ちゃんのタイミングで来てくれるなら3学年差とかでも全然いいんですけどね😊❤️
下も切ったのでその恐怖から産後濡れにくくて💦笑
頑張って慣らしていかないとです笑笑- 2月14日
はじめてのママリ🔰
そんな感じですよね💦
ありがとうございます😊
すず
私も同じく2歳差でほしいので
6月までにって
思ってるので
お互いがんばりましょうね❣️